いろいろ。

同人サークルA-COLORが北海道をうろうろしながら書いているブログです

お酢を推す

2005-06-19 13:30:00 | 日記

 毎朝、タマノイのはちみつ黒酢を飲んでいる。

 ってなわけで、今回のトラ場は「健康のために飲むならお酢?豆乳?」なんだけど、オレはお酢派。

 お酢を飲むようになったきっかけは、独り暮らしを始めてすぐのころ。
 どうしても栄養バランスが偏ってしまうので、ミネラルウォーターではちみつ黒酢を割って飲むようになった。
 最初は酢で蒸せたけど、慣れればなんてことない。

 仕事が忙しくて毎日終電で帰るようになると、どうしてもコンビニ弁当とかですませるようになってしまう。
 そこで野菜ジュースで酢を割るようにした。これでビタミンや繊維質も同時に摂取できるようになった。

 んで、会社に毎晩泊まるようになると食事をする気力も失せてしまって。
 もっぱら眠眠打破のブラックコーヒー割りとタマノイの黒酢を飲むようになった。
 眠眠コーヒーで眠気を覚まして、黒酢で栄養補給みたいな。

 おかげで入社当初は78キロあった体重も59キロまで落ちた。約20キロの体重減だ。
(「約20キロの体重減だ」だけを読んだ人は、「もっぱら眠眠打破~」も読んでくれよ)

 今は正常な生活に戻ったので。
 朝は栄養ドリンクとタマノイのはちみつ黒酢で景気づけしといて。
 家に帰ってきたら、お酢のドリンクを飲むってカンジ。
 最近のお気に入りはミツカンの飲用酢。果実酢はジュースみたいにおいしく飲めるし、ストレートタイプなら水で割る手間も省けるので、常用するのに適してるかも。
 逆に、こうじ酢、黒酢の原液タイプ(水で割って飲む)は「まさに酢!」ってカンジで飲むのが結構ツライ。根性のある人にはオススメかも。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿