旧網干銀行がレストラン「旧網干銀行 湊倶楽部」として開店に向けての改修・増築工事が始まっています。
4月末に幌を被りましたが、少しづつ工事が進みつつあります。
※表題写真は幌をかぶる直前の4/20撮影。
【網干関連の過去記事】(古い順です)
『姫路市網干区の近代建築(EBONY SW45で撮影)』
『網干の近代建築』
『網干の近代建築と町家』
『昔の航空写真(姫路・網干)』
『『歴史と景観のまち 網干を歩く』発売』
『【速報】旧網干銀行本店 前のアーケードが撤去!』
『旧 日本セルロイド人造絹糸 外国人技師住宅(ダイセル異人館)』
『網干の近代建築 2017』
『網干の町家と街並 2017』
『旧山本家住宅 2017』
『旧水井家住宅(姫路市網干区)』
『網干の近代建築と町家 2018【旧網干銀行本店が!!】』
『旧網干銀行本店・旧N金物店 ほか』
『旧龍野藩南組大庄屋 片岡家』
『網干商工会館』
使用カメラ・レンズ
SONY α7・Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 ASPHERICAL III E-mount、SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
4/30
6/23
6/29
後ろで厨房棟の建設が始まった
6/23
7/7
7/15
現在もう少し進んでいるかもしれないが、厨房棟の基礎が出来ている。
そして7/21、エコパークあぼしの「あぼしまちエコフェスタ」フリマ会場にて、
レストランで併売する食パンのプレ販売。ハンコやロゴが渋くて私好み。筋入りクラフト紙も久しぶりに見たように思う。
説明書き。
賞味期限は短く、保存料は無添加のようだ。
持てばずっしりと重くもっちりとした生地。水分も多いようでトーストしても焦げにくくしっとりと焼き上がり、豆乳のせい?なのか独特の香ばしい香りがする。生よりトーストした方が甘みが増して美味しかった。バターなどは塗らずにパンそのものの味を楽しんだ方が良さそうだ。
網干には数多くの歴史的文化財といえる建築があり、この旧網干銀行に続いて再生される物件が現れることを願って止まない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます