先日、無印良品で気になるものを買ってきました
「ジャンバラヤの素」
ジャンバラヤは、ケイジャン料理の炊き込みご飯です
なので今日は張り切って、アメリカ南部の庶民的な料理「ケイジャン料理」を作ってみました

ジャンバラヤは炊飯器まかせで完成!!
2合のお米をといだらジャンバラヤの素を入れ、水を入れる
ここでソーセージを5本カットして入れてみました
(燻製ソーセージがオススメ)
あとは炊飯器のスイッチを入れるだけ
炊き上がったら蒸らして、みじん切りにしたピーマンを入れて混ぜる
完成
ホクホクで少しだけスパイシー
簡単なのでパーティーなんかにいいですね!

そしてガンボスープ! オクラのスープです
このスープ私が好きでよく作ります
鶏肉などを入れるのですが、今日はベーコンにしました
みじん切りにしたにんにく1片、玉ねぎ1/2、セロリ1/2と適当に切ったベーコンを
バターでしんなりするまで炒める
ホールトマト(カットタイプ)1缶、水500cc、固形コンソメ3個を入れ煮込む
(あればオレガノ小さじ1/2、ローリエ1枚を入れる)
最後に鍋の火を消して、小口切りにしたオクラ(1パック)を入れておく
完成

具がしっかり入った元気になるスープです!
オクラのトロッとした感じがいいです

そしてメインに鶏肉のマスタードソース焼き
これはぜんぜんケイジャン料理ではありません
私がよく作るかんたん料理です
手羽もと(鶏ならなんでもいいです)に塩こしょうをする
バター30g(適量)を常温にもどし、マスタード大さじ2(適量)と混ぜ合わせる
手羽もとを強火のフライパンで、表面をこんがり焼く
焼き上がったら耐熱皿に並べる
手羽もとに混ぜ合わせたバターとマスタードを塗り、その上から中濃ソース(とんかつソース)を塗る
その上にパン粉と粉チーズをふって、180℃のオーブンで30分焼く
完成
ジューシーでソースの味もバツグンですよ!

私が初めてケイジャン料理を食べたのは
浄水通りにある「塩と胡椒」というお店
昔パクにつれて行ってもらいました
このお店はどの料理も本当に美味しくて感激!
しかもかなりリーズナブルなのです!
ここで初めて食べたガンボスープ、美味しかったなぁ・・・


「ジャンバラヤの素」
ジャンバラヤは、ケイジャン料理の炊き込みご飯です
なので今日は張り切って、アメリカ南部の庶民的な料理「ケイジャン料理」を作ってみました


ジャンバラヤは炊飯器まかせで完成!!
2合のお米をといだらジャンバラヤの素を入れ、水を入れる
ここでソーセージを5本カットして入れてみました
(燻製ソーセージがオススメ)
あとは炊飯器のスイッチを入れるだけ
炊き上がったら蒸らして、みじん切りにしたピーマンを入れて混ぜる
完成

ホクホクで少しだけスパイシー
簡単なのでパーティーなんかにいいですね!


そしてガンボスープ! オクラのスープです
このスープ私が好きでよく作ります

鶏肉などを入れるのですが、今日はベーコンにしました
みじん切りにしたにんにく1片、玉ねぎ1/2、セロリ1/2と適当に切ったベーコンを
バターでしんなりするまで炒める
ホールトマト(カットタイプ)1缶、水500cc、固形コンソメ3個を入れ煮込む
(あればオレガノ小さじ1/2、ローリエ1枚を入れる)
最後に鍋の火を消して、小口切りにしたオクラ(1パック)を入れておく
完成


具がしっかり入った元気になるスープです!
オクラのトロッとした感じがいいです


そしてメインに鶏肉のマスタードソース焼き
これはぜんぜんケイジャン料理ではありません

私がよく作るかんたん料理です
手羽もと(鶏ならなんでもいいです)に塩こしょうをする
バター30g(適量)を常温にもどし、マスタード大さじ2(適量)と混ぜ合わせる
手羽もとを強火のフライパンで、表面をこんがり焼く
焼き上がったら耐熱皿に並べる
手羽もとに混ぜ合わせたバターとマスタードを塗り、その上から中濃ソース(とんかつソース)を塗る
その上にパン粉と粉チーズをふって、180℃のオーブンで30分焼く
完成

ジューシーでソースの味もバツグンですよ!

私が初めてケイジャン料理を食べたのは
浄水通りにある「塩と胡椒」というお店
昔パクにつれて行ってもらいました

このお店はどの料理も本当に美味しくて感激!

しかもかなりリーズナブルなのです!
ここで初めて食べたガンボスープ、美味しかったなぁ・・・

