サンコウチョウが入ったというブログの記事を見かけて、さっそく八王子城跡に行ってきました。
オス一羽だけでしたが、長い尾っぽをひらひらさせながら、あちこち飛び回り、あちこちでホイホイホイと囀り、なわばりを主張していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/06a20faa6ddccdaaded411712e2a5878.jpg)
オオルリも高い樹のてっぺんで一所懸命囀っていました。
ここは鳥だけじゃなく昆虫もいろいろいて、今回は、見たことのない羽が透けているチョウがいたので、写真を撮っておいて家に帰って調べてみたらウスバシロチョウでした。
オス一羽だけでしたが、長い尾っぽをひらひらさせながら、あちこち飛び回り、あちこちでホイホイホイと囀り、なわばりを主張していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/06a20faa6ddccdaaded411712e2a5878.jpg)
オオルリも高い樹のてっぺんで一所懸命囀っていました。
ここは鳥だけじゃなく昆虫もいろいろいて、今回は、見たことのない羽が透けているチョウがいたので、写真を撮っておいて家に帰って調べてみたらウスバシロチョウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/b3bf011e10526f2a112a450d61589862.jpg)