野鳥撮影が好きなので、カメラはかなり身近な存在なのですが、望遠レンズを付けっぱなしで、
めったに他のレンズに付け替えることはありません。
普段使い用にと、小さなミラーレスに標準ズームレンズという組み合わせも持っていますが、
ほとんど使うことはなく、埃をかぶってます。
ストリートスナップに興味はあるのですが、小型とはいえ、それなりに存在感はあるので、
撮ってます感はどうしても拭えません。
そんな中、目に入ったのが、スマホに押されて、存在感が薄れてきたコンデジの中で、
孤軍奮闘?しているらしい、このカメラ。
撮った写真がフイルムライクで「エモい」と話題になっているようで、(な~にがエモいだ)
なんて穿った見方をしながらも、かつてのイクシを彷彿とさせる小ささ(薄さはイクシ以上
かも)、28mmから140mmという焦点距離の守備範囲の広さ、それから、エモいと言われる
画像にも興味があったので、手に入れてみることにしました。
大きさは折り畳み式のガラケーくらいで、まさにポケットサイズ。
手に持ってみると、カパッと液晶が開きそうな気がしてきます。
さりげなく撮影するには、もってこいの大きさです。
撮れる写真については、画像を見ていただくとして、皆さんがレビューされているように
手ブレしますね。このカメラの場合、それが、味となっているようですが。
積極的にISO感度を上げて、手ブレしないように制御するという方向性ではない
ようです。
以下、全てJPEG撮って出しの画像です。(自動的にリサイズされていますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/bc7682380c99c3c2d04de866479f528f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/c312bdff10d75efff52942ec466d1a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/c51f6b87c070dac396fcbaa68005166f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/44dbdcd6bb1ec2a90ddb49644991ebc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/b5b55fdd6a21f0a8f8a7f28ef432bb0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/69d5b55f95cf7f52fc3ae4d8b0d50067.jpg)
エモいかどうかは、今後使ってみての判断になると思いますが、「これでいいじゃない」って思える写真が
撮れていると思います。
めったに他のレンズに付け替えることはありません。
普段使い用にと、小さなミラーレスに標準ズームレンズという組み合わせも持っていますが、
ほとんど使うことはなく、埃をかぶってます。
ストリートスナップに興味はあるのですが、小型とはいえ、それなりに存在感はあるので、
撮ってます感はどうしても拭えません。
そんな中、目に入ったのが、スマホに押されて、存在感が薄れてきたコンデジの中で、
孤軍奮闘?しているらしい、このカメラ。
撮った写真がフイルムライクで「エモい」と話題になっているようで、(な~にがエモいだ)
なんて穿った見方をしながらも、かつてのイクシを彷彿とさせる小ささ(薄さはイクシ以上
かも)、28mmから140mmという焦点距離の守備範囲の広さ、それから、エモいと言われる
画像にも興味があったので、手に入れてみることにしました。
大きさは折り畳み式のガラケーくらいで、まさにポケットサイズ。
手に持ってみると、カパッと液晶が開きそうな気がしてきます。
さりげなく撮影するには、もってこいの大きさです。
撮れる写真については、画像を見ていただくとして、皆さんがレビューされているように
手ブレしますね。このカメラの場合、それが、味となっているようですが。
積極的にISO感度を上げて、手ブレしないように制御するという方向性ではない
ようです。
以下、全てJPEG撮って出しの画像です。(自動的にリサイズされていますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/bc7682380c99c3c2d04de866479f528f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/c312bdff10d75efff52942ec466d1a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/c51f6b87c070dac396fcbaa68005166f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/44dbdcd6bb1ec2a90ddb49644991ebc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/b5b55fdd6a21f0a8f8a7f28ef432bb0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/69d5b55f95cf7f52fc3ae4d8b0d50067.jpg)
エモいかどうかは、今後使ってみての判断になると思いますが、「これでいいじゃない」って思える写真が
撮れていると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます