今日は東京港野鳥公園に行ってみたのですが、今日も東京港カワウ公園でした。
ここは、何か見られたらラッキー!くらいの気持ちで行っているので、がっかりしません(笑)。
年間パスポート持ってますし、駐車場も無料ですしね。
という訳で、今回は先週行った六郷土手河川敷公園の干潟にいたセイタカシギを紹介します。
ピンク色の長い脚で、ふとしたはずみで折れやしないか心配になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/2b95f9233f2372b6f65fd0e86d89ed7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/da19725c28476bfcfb5d273c1047f18d.jpg)
ゴカイだと思うのですが、体を屈めてミミズのような生き物をついばんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/cd620c714fb868921907c643780b5da1.jpg)
ここは、何か見られたらラッキー!くらいの気持ちで行っているので、がっかりしません(笑)。
年間パスポート持ってますし、駐車場も無料ですしね。
という訳で、今回は先週行った六郷土手河川敷公園の干潟にいたセイタカシギを紹介します。
ピンク色の長い脚で、ふとしたはずみで折れやしないか心配になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/2b95f9233f2372b6f65fd0e86d89ed7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/da19725c28476bfcfb5d273c1047f18d.jpg)
ゴカイだと思うのですが、体を屈めてミミズのような生き物をついばんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/cd620c714fb868921907c643780b5da1.jpg)