みなさんただ今、生きて生還しました(危険があぶないと同じ使いかたスナ)
3/12(金)夕方、仕事中な~んか体がだるい
帰宅後急にメッチャしんどなる、体温はかると39.6℃ 嫁の運転で辻本病院へ
インフルエンザの疑いあり、発症時は検査してもすぐに結果が出ない場合があるので取り合えず今日のところは様子みてもらえますか と解熱剤をもらい帰宅
3/13(土)夜、ついに40℃熱も下がらずあまりにしんどいので救急に連絡するとPL病院で受けてくれるとの事でまたまた嫁の運転でPL病院へ
インフルエンザの検査・・・結果は陰性!しばらく様子をみたら?との判断でまたまた帰宅・・・トホホ
15(月)結局前日の(日)もしんどいのをひたすら我慢し(土)の救急のお金の清算があるので再びPL病院へ、今度は血とオシッコを検査してもらいました
結果「肺炎ですね~ 今から入院してもらえます」ってか
っというわけで 3/20(土)ほん今、退院してきました!
今回、退院にあたり主治医の先生に「肺炎」にならないための予防法は?と尋ねたら
「そら~手洗いとうがいやね~」
やっぱりそこか~と思い知りました
皆に「忠告」! 今日よりは「手洗い、うがい」は徹底するように!このとしになっての40℃は死ぬぞっ!