世界広しといえども調味料入れの穴をドリルで大きくするの私を含めて5人ぐらいとちゃうやろか
きょうはたのしい工作の時間です
”自どり棒(改)”を作ります
用意するもの:①自どり棒②クランプ(100円)③タイラップ3本
作り方 :ちゃちゃっと作る
使い方 :テーブルにはさんで使います
効能 :大きくて重たい三脚の代わりになりキャンプの時の荷物がへります!
いかがでしたか、実にすばらしいですね
「終わった人」内館牧子
すごくおもしろかった、もー深い深い
女の人が良く男の気持ちが書けるなと思って作者の「内館牧子」に興味をもってYouTubeで検索してみた
あーこの人か顔見たことあるわ横綱審議委員(元)の人やわ
知る人ぞ知る我が大阪狭山市の「狭山池」日本最古といわれるダム式のため池やで
なんと今年、築造1400年を迎え古事記や日本書紀にもその名が出てるそうな
その古式ゆかしきと言うか由緒正しいと言うか「狭山池」に
築造当時の飛鳥時代の人もビックラポンの巨大アヒル「ラバーダック」!
このまえの強風でしぼんでたんが完全復活してるそうな
5月8日(日)までやねんと見に来る?けーへんか…