goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~さんがいくよ? ~空の明るい方へ~

現在はマンホール収集の記録を中心に
時々旅や動物園巡りの速報など。

森っ子サンちゃん増殖中【東京都・あきる野市】

2025-04-13 12:44:23 | マンホールのフタ

カラー版も市内に複数設置されており、
さらに無彩色バージョンもじわじわ設置されているようです。
なので、わりとアッサリ見つかりました。
ただまだ正月休み前と思って出かけたのに、早々に休みに入っていて
マンホールカードが入手できなかったのが残念でした。


スタンダード版も想定外に見つかりました。
合併前の秋川市、五日市市の物ですね。
いずれ『森っ子サンちゃん』に交換されてしまうのかな。
ミニサイズは見つけられなかったので、いずれ探してみたい。

≪追記≫
ミニサイズ(中くらい?)をみつけたので、写真を追加しました。

コメント

ようやくカラーNEWデザイン登場【習志野市】

2025-03-23 10:33:31 | マンホールのフタ

≪追記≫
ようやくカラー版が追加になりました。
展示フタはカードの配布場所にありました。
設置フタは、市役所の向かい側に設置されています。


移動途中で発見。
橋の舗道に複数点あり、他ではみかけなかった。
紫陽花のカワイイデザインですが、ゴミが多いのが残念。
ガスの文字がありますが、市章入りなので京葉ガスではなく、
市が管理しているものなのでしょうね。


≪以前公開済分≫
今までずっと汎用版+市章でしたが、ようやくオリジナルデザインが作られました。
マンホールカードも作ったのに、モノクロバージョン。
せめて1点だけでも、カラー版を作って欲しかったな。


≪追記≫
市役所横に、ポストも増殖してました。


≪以前公開済分≫
習志野市のご当地キャラ『ナラシド』の宣伝カーのようです。


≪追加済分≫
商店街のオリジナルデザインのようです。
1枚だけ色が残っているものがありました。
以前は全部カラーバリエーションだったのかもしれませんね。
小さいタイルもいろいろな絵柄があって楽しい。
が、設置されてから時間が経っているのか、
誰も気に留めている様子はありません。

勘違いして船橋市にupしてしまいましたが、習志野市でした。
訂正いたしました。

コメント (8)

船一択【船橋市】

2025-03-19 20:01:46 | マンホールのフタ





≪公開済分≫
カラフルな帆船とサザンカ

間違えて習志野市の物を追加していました。
訂正しました。


コメント

消火栓がみつからない【東京都・小金井市】

2025-01-10 09:14:11 | マンホールのフタ

水道局のキャラ・桜水(おうすい)くん


スタンダート版は桜

消火栓が歌舞伎柄のようで、ぜひGetしたいのだけど
まだ遭遇していない。いつかリベンジしたい。

コメント

遅くなっちゃった【東京都・日野市】

2025-01-03 03:16:36 | マンホールのフタ

60周年の新作
日野駅で遭遇。


土方歳三デザイン
ようやくGet。
日野駅勝手にターミナル駅ビルを連想してたけど、こじんまりしていて
あれ?って感じだった。
なのですぐに見つけられました。
せっかくイケメンなのに、お鼻の汚れが残念。
どうかキレイにしてあげてくださいな。


新選組バージョン
5種類あるようですが、以前たまた通りかかって見つけたもの。
今回は少し時間が遅かったので探索しなかった。
残りはいずれ収集したい。

コメント