


≪追記≫
ようやくカラー版が追加になりました。
展示フタはカードの配布場所にありました。
設置フタは、市役所の向かい側に設置されています。

移動途中で発見。
橋の舗道に複数点あり、他ではみかけなかった。
紫陽花のカワイイデザインですが、ゴミが多いのが残念。
ガスの文字がありますが、市章入りなので京葉ガスではなく、
市が管理しているものなのでしょうね。

≪以前公開済分≫
今までずっと汎用版+市章でしたが、ようやくオリジナルデザインが作られました。
マンホールカードも作ったのに、モノクロバージョン。
せめて1点だけでも、カラー版を作って欲しかったな。

≪追記≫
市役所横に、ポストも増殖してました。

≪以前公開済分≫
習志野市のご当地キャラ『ナラシド』の宣伝カーのようです。




≪追加済分≫
商店街のオリジナルデザインのようです。
1枚だけ色が残っているものがありました。
以前は全部カラーバリエーションだったのかもしれませんね。
小さいタイルもいろいろな絵柄があって楽しい。
が、設置されてから時間が経っているのか、
誰も気に留めている様子はありません。
勘違いして船橋市にupしてしまいましたが、習志野市でした。
訂正いたしました。