
市役所の新社屋前の舗道に設置されています。
まだ市役所は工事中なのか、フェンスで囲まれていましたが
ちょっと失礼して…1月にカードの配布が始まるようです。

ペンシルロケットの新作はカラー版。
以前からあるものはすでに撮影済で未公開でしたが、枚数が多いので次にまとめます。

鉄道の開発をやっていたんですね。知らなかった。

農業も盛んなんですね。


ホッチくんと中央線
ちょっと意外な場所に設置されていたので、参考に周辺写真を追加しました。

こちらは以前からあった新作?
地図で見ると、場所がちょっとわかりにくそうで後回しになってましたが
市役所の新社屋から行くと、割とあっさりたどり着けました。




ベーシックバージョン
≪新幹線資料館≫






新幹線のマンホールを撮りに行ったら、新幹線の展示物がありました。
試験車両という事ですが、思ったより小さく感じました。
内部は公開されていて、運転席にも座れます。
客席部分はミニギャラリー的に展示物があり、片側に座席があり休憩OK。
9:00~17:00 入場無料 第2・4月休
≪追加情報≫
カワセミデザインは見当たらず、わりと最近設置されたような
ノースリップタイプの素っ気ないフタをいくつか見かけたので
ステッカータイプは寿命が短いので、交換された可能性があると思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます