![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/359e104f87adb473001d2f7a5c96fd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/6b1b6667bffe9f85bcea7d116aad6106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/3c9e6f313394270086c083259914b994.jpg)
定番は桃太郎ですね。
残念ながらカラー版の色の状態が一番良いものが、設置場所が悪くて欠けてます。
他は色の状態が悪かったので、こちらを採用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/f49187f12bc9e8ea6d0d63f1f77665b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/2ed4c964ac0597788082f8ee37bf6975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/00a3b9b83286e6f843f1d311d0205355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/7bbb3efd4fd9d1b638f2b1f74f660dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/79b019cd0bc1560dc809dfb40cb66481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/7fc6624cd43e96b4066aa5837b9d2c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/cc5e8aee6cdd6e0e1cc25ab38f999f0d.jpg)
桃太郎は働き者、いつでも皆さんのおそばで頑張っています。
ミニサイズのフタの微妙なバリエーションがいろいろ。
見つけられなかったカラーのバリエーションもあり。
そして比較的新しい空気弁。こちらは状態の良い物を多数見かけました。
以前中国地方のチャンネルを作る際に、ダイジェスト版で紹介していますが
新たにいろいろ収集できたので、再編集しました。
点数が多いので、3回に分けて公開。
まだ収集モレもありますが、次の訪問の予定が今のところないので
現状で完成とします。