
何かと問題になっている大阪万博『ミャクミャク』デザイン
約400カ所に設置されたようです。たまたま出会ったのは市役所の敷地内でした。


まずはスタンダード版
他にもいろいろな彩色バージョンがあるようです。
ヘンな花だなと思っていたら、花びらが市章のハトをアレンジした『ひ』になっているとか。
なるほど納得。
意味合い的にはいいと思うのですが、梅というよりハイビスカスに見えました。


ラクビーの聖地・花園だからなんですね。
ラクビーも知らず、関東在住だと『花園』は知っていてもどこなのか
わかっていなかった。『甲子園』も同じく ^m^
カラー版はけっこうたくさん見かけましたが、どれも状態がイマイチでした。








トライくんデザインの消火栓もバリエーション豊富。
どちらかというとこちらの方が好み。
東大阪市はポケふた目当てで訪問し、結果的にけっこうな収集になりました。
まだ未収集は少しありますが、再訪はちょっと難しそうなのでここで終了。