≪会津若松市≫
カラー版はお城の敷地内に複数あるようですが、時間がなくて最初の1点であきらめ。
無彩色版の最後は、なんと市内に2点しかないテスト品らしい。
意図的に探したものではなく、マンホールアイが違和感をキャッチ。
なんか見た事ないのがあった。と収集したものでした。
『違和感』は重要。走りながら横目でチラチラ見て、ん?今なんか違うのあった?
だいたいそれで見つけてます。
≪旧北会津村≫
ミツバチ?なんか違う。何だろう?と思ったらホタルでした。
あ~それでお尻に丸があるんだね。納得。
カラーの見本蓋もあったのか。宿題。
これも違和感で見つけたもの。市内にポツッと混ざってました。
現在は合併したとはいえ、元々は越境タイプですね。
2点もののテスト品も、偶然が、好運をもたらす事って、ありますよね。
先日、ヤマサの芝桜で、帰りのバス停に向かっていたら、合併前の旧・夢咲町のマンホールを偶然に見つけました。姫路市は、全部、集めたつもりが、合併前のが4町あって、後は①船で30分の島、②やや山間部、③電車のある田舎。島が、ハードル高しです。
合併でなくなっちゃったんですか?残念なり。
島はハードル高いですよね。
時間もコストもかかるし。
東京都のポケふた、小笠原にあるんですよ。
絶対コンプできない。
マンホールには、ゆめさきと書かれ、地名としては、○○郡夢前町→姫路市夢前町で、残っています。
東京のポケふたを確認していた事があって、小笠原4枚で、町田6枚でしたか~
やはり、島はねぇ。ウサギの島か、猫の島なら可能性はあるけど^^
今月下旬は、鯉のぼりを撮りたいなぁと。京都駅から、新快速15分程の高槻市で、川の上に1000匹泳ぐらしいです。ついでに、高槻のマンホールの残り「安満遺跡」2枚も、収集予定♪
なんか良さげな感じがしますよね。
小笠原は特別ですよ。
行ってみたいとは思うけど、なかなか気軽にはね~
成田はうなぎのぼり、東京タワーには目黒のサンマでサンマのぼりがあります。
どちらも細身で、イマイチだけど。
鯉のぼりなら、風のある日がいいですよ。
無風だとちょっとさみしい。かといって強風でもダメだけど。