
≪上尾市≫
市役所に設置された唯一のステッカータイプ
















黄色バージョンが一番数が多く、北上尾駅から商業施設までの両歩道にも設置されている。
上尾駅西口からの歩道に3色のうち、緑、水色、黄色の順に並んでいます。
1回目の訪問時は逆ルートで回ってしまい、ムダに動いた上に
水色が緑の退色と勘違いして、緑3点を見逃してしまいました。
上尾駅西口から順繰りに回れば、北上尾駅は必要なかった。
回る順番は重要ですね。

唯一見つけた無彩色バージョン
水道部庁舎付近に設置されていました。
他にも無彩色バージョンがあるのか気になります。
シールタイプを管理のし易い、市役所に設置するあたり憎いネ。変色してきた水色と緑色は、確かに、判断の難しいところです・・・
黄=おすい、水色=うすい、緑=ごうりゅう、なんだ!
よくあるのは、おすい:柄①、うすい:柄②、ごうりゅう:柄③の全部で3絵柄程度ですが
各色に、複数の柄を配置しているのも、良いです♪
用途と色の関係は気づいてなかった。
絵柄と状態ばかり気になっているので、文字はあまり読んでいなくて。
これだけ力を入れているし、無彩色が自転車というのが気になっていて
ファミリーか、何もしていないものなら、1種類かなと思うけど
最低でも雨水と合流の無彩色で、違う絵柄を採用しているかも?
近場の住人ならエリアを広げて探してみるけど、現状はちょっとね。
伊奈でも未掲載の無彩色見つけましたが、もう投稿はやめよう。
不愉快な思いをするくらいなら、何もしない方がいいと思いました。