【市川動植物園-Ⅱ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/d872a1ad3ea80398b387c5a639e4c708.jpg)
午前中のみ展示中のカピパラのこどもたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/1264d063ee2057071a21dc5b3408c838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/da1fbcf8dbb192ddf961a61f17108ec8.jpg)
レッサーパンダはやたらたくさんいるんだけど、撮りやすいのはこのコたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/50a0963978abbc838812d2cf4b57b83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/ccdbf509d9996ef056a5e8913bdbaad4.jpg)
カメラ目線のミーアキャットと大爆笑中のカワウソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/5038fe9079c6d355c2eb2f32d2bc5a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/a4eca48ec13054b8e29367a53e33fa2a.jpg)
こちらもカメラ目線のエリマキキツネザルとシロテナガザル
前橋のネコ展と桐生の動物園に行きたかったが、急に寒くなったのと
セローのバッテリーあがりのため、原チャで前橋日帰りは
この季節にはちょっとツライので、挫折。
かわりにちょこっと市川市動植物園へ。
前回バッテリーを忘れて、あまり撮れなかったのと
午後から行ってしまって、カピパラのこどもが見れなかったのでリベンジ。
こどもレッサーパンダは今日も1匹だけ。
でも、寝ている時間が長いのと、やはり檻がジャマ。
前回同様ぽてぽてした動き。あれが標準なのかな~
今日はカワウソがメッチャ騒ぎまくっていた。
オヤツを待っているみたいだったけど、その場面には遭遇せず。
けっこう立ち上がっていたけど、動きが早いのでうまく撮れない。
やっぱ反射神経の問題かな~
やっぱりネコ科の皆さんがいないとさみしいな~
レッサーとカピパラだけでは、ちょっと物足りない感じ。
わりと厚着をしてでかけたつもりだったけど、冷えた。
これからはもっとしっかり着込んでいかないとダメだな。
そして、バッテリー。やっぱりもう1コ必要か(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/d872a1ad3ea80398b387c5a639e4c708.jpg)
午前中のみ展示中のカピパラのこどもたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/1264d063ee2057071a21dc5b3408c838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/da1fbcf8dbb192ddf961a61f17108ec8.jpg)
レッサーパンダはやたらたくさんいるんだけど、撮りやすいのはこのコたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/50a0963978abbc838812d2cf4b57b83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/ccdbf509d9996ef056a5e8913bdbaad4.jpg)
カメラ目線のミーアキャットと大爆笑中のカワウソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/5038fe9079c6d355c2eb2f32d2bc5a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/a4eca48ec13054b8e29367a53e33fa2a.jpg)
こちらもカメラ目線のエリマキキツネザルとシロテナガザル
前橋のネコ展と桐生の動物園に行きたかったが、急に寒くなったのと
セローのバッテリーあがりのため、原チャで前橋日帰りは
この季節にはちょっとツライので、挫折。
かわりにちょこっと市川市動植物園へ。
前回バッテリーを忘れて、あまり撮れなかったのと
午後から行ってしまって、カピパラのこどもが見れなかったのでリベンジ。
こどもレッサーパンダは今日も1匹だけ。
でも、寝ている時間が長いのと、やはり檻がジャマ。
前回同様ぽてぽてした動き。あれが標準なのかな~
今日はカワウソがメッチャ騒ぎまくっていた。
オヤツを待っているみたいだったけど、その場面には遭遇せず。
けっこう立ち上がっていたけど、動きが早いのでうまく撮れない。
やっぱ反射神経の問題かな~
やっぱりネコ科の皆さんがいないとさみしいな~
レッサーとカピパラだけでは、ちょっと物足りない感じ。
わりと厚着をしてでかけたつもりだったけど、冷えた。
これからはもっとしっかり着込んでいかないとダメだな。
そして、バッテリー。やっぱりもう1コ必要か(-"-)
ペンギンもぞう、キリン、ライオンの動物園の定番がいない。
レッサーパンダが来る前はどうだったんでしょうね。今も、平日は空いてましたけど、土日は混むのかな~
ところで、今日久々に動物園行ったら、帰りに道間違えて、地図みたくてバスにくっついて曲がったら、路線バス限定でキップ切られた。
ものすごい非情なケイサツだった。
失業中なのに。あんな重箱のスミつつくような違反でキップ切らなくてもいいじゃん。
もう、気分サイアク。昔は注意だけして、許してくれたけどね~
アタマきて、サイン拒否った
そりゃぁ凹むわ~~
うちも登り二輪通行禁止の道路を下りでキラれてむかついてた事があったのを思い出した・・・・
下りにはないじゃん!ってすごい思ったよ。
警察め~必要なときにはすぐ来てくれないくせに~~~~~~~
下着泥棒とか、ひったくりとか
そういう悪意を持ったやつらを捕まえてよ!
無料の動物園に行って、とんでもない出費だよ。
それでも、お金の事は時間が経てば忘れるけど、その時の気分は忘れる事ができない。
崖っぷちでふらいつて、どうにかバランスとってるのに、平気で突き落とすんだもん。
前も失業中に駐車違反の切符切られて泣いた。
いつだってイヤだけど、なんでよりによってこんな困ってる時に~!!!
と、叫びたいよ。
彼らは自分の仕事をやっているだけと言うだろうけど、
それによって相手がスゴイ絶望感に追い込まれる事もあるっていう事実。
どうでもいい取締りしてるくらいなら、私が盗まれたバイク探せよって話だよね
HW行ったけど、応募したい仕事ないの。それどうしたらいいんだ。
でも、求職実績作らないとお手当もらえなくなっちゃうし、マジでダミー応募しないとならない状況