マンホールカードのためにカラー版を新しく作ったようです。
コアラは元々のデザインにフクロウが加わりました。
なんでコアラという素朴な疑問を抱いていましたが
予想どおりオーストラリアのホワイトホース市と、姉妹都市になっているからのようです。
状態が悪くて残念ですが、元からのカラー版も発見。
絵柄的にこれが正解というか、他にやりようがなかったかな。
と思って確認したら、普通に色分けしたバージョンもあるようです。
近いのでそのうちリベンジしてみよう。
こういシンプルなカラー版も、わりと好き。
色使いがイマイチな場合、無着色の方がいい場合もありますね。
矢切の渡しバージョン。こちらは絵柄はそのままですね。
現状は江戸川側で運行されているぽいけど。
いずれ乗ってみたいと思いつつ、まだ果たせずにいます。
古い方も、コアラは良いのですが、ユーカリの葉が茂り過ぎてるような^^
ただ、車道に多く設置させるマンホールは、デザインもありますが、水はけや摩擦も重要かと
二輪が、上で滑ったら、一大事ですよね!
もしくは、オーストラリアから送られたであろう元・写真が、葉っぱだらけだったかも。
私たちは、動物園の鑑賞しやすいコアラしか見ていないから、自然では葉に隠れていそう。
カラー版は50周年記念という事なので、元のデザインが作られたのがその頃だとしたら
当時はあまり『カワイイ』という事にこだわりがなかったのかも。
元デザイナーとしては、絵柄の密集のバランスも重要かと思います。
ほどほどに抜く、上手な引き算がいいかなと思います。
最近は滑りにくい加工をしたタイプも、あるみたいです。
マンホールもそうですが、道路のペイントが滑るんですよね。
免許取って1年目くらいの時、ペイントをまたぎならブレーキかけて、
見事に自爆しました。
基本的に大型動物以外は、隠れている事が多そうな気がします。
房総半島で、キョンと遭遇した事ないですもん。
伊豆大島では、島民より多い1万5000頭とか、「八丈島のきょん」が、一人歩きしているかも。
奈良公園では、鹿は1300頭程度ですが、うじゃうじゃいる感じです^^
ところで来年から「この花」のブログ名を変更します。詳しくは、元旦昼の記事で・・・
まあ時間帯もあるのでしょうが、1度も出会ってないですね。
臆病で用心深いのかもしれませんね。
奈良も何度か通っていますが、場所が違うのか見かけた事はありません。
山の中でサルやシカ、北海道ではキタキツネなどとは遭遇しているのですが。
ところで王子のサクラさん、旅立ってしまいましたね。
2020/01のブログがラブラブな二人と、タンタンの外ごはんが撮れた
とても貴重なものになりました。
シカの場合、顔を出した方が、しかせんべいを貰らえるので、あまり隠れないでしょうが^^
王子のサクラは、24歳と天寿をまっとうしたようですね。タンタンは、返還が1年延びましたが、若い頃の姿は、貴重です!
白浜のレッサーの情報を補完していたら、パンダ&レッサーに詳しいブログを発見しました。
白浜では、レッサーを1頭しか見ませんでしたが「くまねこパラダイス~パンダだらけの日々~」によると、2020年1月現在7頭いて、全ての名前が書いてありました。
また、別の方のブログでは、やはり「白浜は名前が非公開」と飼育員さんから言われておられました・・・
良いお年をお迎え下さい。
タンタンの病気が原因でしょうかね。
直行便がないらしいので、移動時間が長いと負担も大きくなりますし。
白浜のレッサーは外で2頭から1頭に入替えがあり、室内のコと4頭に会えていますが
写真は最初の2頭が動いていたので、落ち着いてからと思っていたら
入替えになってしまい、撮りそびれました。
特定の動物にフォーカスしている方は、メチャ詳しいですよね。
私はけっこうアレコレ気になる分、そこは浅く広くになってるかな。
来年もよろしくお願いします。