最近できた新しいカラー版のデザイン
定番品。周りの英文字がオシャレな感じ(2013/03/23撮影)
外周が六角形のタイプ(2017/4/30撮影)
消火栓(2014/08/30撮影)
以前気づかなかった側溝のフタ。3枚目のデザインとセット。設置場所も近く。
道路が空いている正月はマンホールハントのチャンスだったが
TVのドラマ一気放送にからめとられて、身動きできずに過ぎてしまった。
せめて1日くらいと近場に出動。
過去のデータと比較して、状態が良い方を採用。
現在浦安市はマンホールカードの配布は休止中。
他はほとんど再開しているのに、どうしてかな?
正月にしては地味だど、まあ年始1歩目なので公開。
新カラー版は、舞浜駅にもありそうなので、TDR好きの弟夫婦にお願いしてみようかなぁ~
TDR内にも、何種類かありましたね。
消化栓や側溝の蓋にも、意匠をこらしてる自治体もありますよね。
思いつくのは、神戸市が消火栓・側溝ともに複数種類あって、宇治市も一部エリアにヤマブキの花の側溝蓋がありました。
今回舞浜までは足を延ばさなかったのですが、舞浜駅にもあるようです。
TDRにはオリジナルがあるようですね。
マンホールのために入園するわけにもいかないので、近くて遠いマンホールかも。
消火栓は、汎用版のアレンジが多いですが、
たまにオリジナルデザインもありますね。
たしか静岡に家康バージョンがあったはずなんですが、
データ消失してしまったようです。
側溝蓋の他にも、街路樹の根本カバーとか、
よくこんなところまでって関心します。
足元ばかり見ているマンホーラーとしては、うれしいですけどね。