mitonaprilさんのブログで紹介されていた本書、
私も読んでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
本書では
1.「もてなしのトライアングル」を知る
2.接待編
3.デート編
と3つに分けて、
”もてなしの心”が分かりやすく紹介されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
私が”ホスピタリティ”の言葉を初めて聞いたのは
おそらく就職活動中のことでしたが、
”ホスピタリティ”=”もてなし”は無償で、
”サービス”は有償
という違いがあることを、今回やっと分かりました。
(混同していました
)
昨晩(8月19日)は、遠方より来る友と
一緒に夕食を食べることになっていましたので、
早速、この”もてなしの心”を思い出しながら、
レストランの予約と、レストランでの注文を実践![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
楽しんでもらえたので、・・・まあ良かったかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
中華料理の注文方法は
私が心がけていることを気をつけるべきこととして書かれていたので、
ちょっと嬉しかったです。
デートとかでレストランで食事をする場合は
メインもそろえたほうがいいのですか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
ゲストが気持ちよく過ごし、楽しんでもらったときには
ホストも気分がいいですものね。
ゲストの立場になって考えて、行動に移す、
それが自然にできるようになりたいものですね
私も読んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
本書では
1.「もてなしのトライアングル」を知る
2.接待編
3.デート編
と3つに分けて、
”もてなしの心”が分かりやすく紹介されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
私が”ホスピタリティ”の言葉を初めて聞いたのは
おそらく就職活動中のことでしたが、
”ホスピタリティ”=”もてなし”は無償で、
”サービス”は有償
という違いがあることを、今回やっと分かりました。
(混同していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨晩(8月19日)は、遠方より来る友と
一緒に夕食を食べることになっていましたので、
早速、この”もてなしの心”を思い出しながら、
レストランの予約と、レストランでの注文を実践
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
楽しんでもらえたので、・・・まあ良かったかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
中華料理の注文方法は
私が心がけていることを気をつけるべきこととして書かれていたので、
ちょっと嬉しかったです。
デートとかでレストランで食事をする場合は
メインもそろえたほうがいいのですか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
ゲストが気持ちよく過ごし、楽しんでもらったときには
ホストも気分がいいですものね。
ゲストの立場になって考えて、行動に移す、
それが自然にできるようになりたいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)