”人一倍純情で不器用な女子学生の仕事と恋の奮闘記”
という紹介文を見て、
「えっ?私に似てる???」と思って買ってみたのですが、
冒頭で一度ノックアウトされました・・・
なぜなら、ヒロイン大瀬崎亜紀さんは、
ネガティブスパイラルの中にどっぷりと浸かっていて、
とにかく私が悪いのではないか?と思ってしまうような女の子。
そんなに悪く思い込まなくてもいいのではないか?と思ってしまう程、
マイナス思考の女の子。
私だってひどく落ち込むことはあるし、
低調なときにはとことん低調だけど、
ここまでマイナス思考ではないぞ、と思い、
なかなか共感できず、読み進めることができませんでした
最初の大学を辞めて、別の大学に入り直した彼女は3浪の女、
そして、2番目の大学にも行く気を失い、
アルバイトを始め、
探していた自分の居場所をつかんだと思った彼女は、
仕事でもいったんは成功を手にするのですけれど、
結局はそれを手放してしまう・・・。
アルバイト先を辞めた後の、就職のお誘いを蹴ってしまうところは
本当にびっくりしました。
就職難に苦しんだ私には、飛びついてしまうような話だったから。
ただ、彼女が幼い頃から求めていた”自分の居場所”を得るため、
”不本意なことでも何でもやろう”としていて、
”自分が大事にされるだけの価値がない人間だ”と思っていたのが、
自分のペースで大人になっていこうと決意する場面はほろりとしましたし、
彼女の決断には、やっぱり大きな拍手でした
大瀬崎さんがシャチョーと袂を分かったように
私も私のシャチョーさんたちとの関係を整理するときに来たのかな・・・

いつの間にか、大瀬崎さんに励まされている、私