みなとみらいで
木村大 with HEXANOISE
「威風動々」ツアー
に行ってきました。
威風堂々(エルガー)
アダージョ(アルビノーニ)
フォーコ(ディアンス)
弦楽セレナーデより(チャイコフスキー)
アメイジング・グレイス(アイルランド民謡)
ムーンタン(ヨーク)
グリーン・スリーヴス(イングランド民謡)
タンゴ・アン・スカイ(ディアンス)
アランフェス協奏曲より(ロドリーゴ)
ユア・ソング(エルトン・ジョン)
天国への階段(レッド・ツェッペリン)
エチュード第12番(ヴィラ・ロボス)
タイム・トゥー・セイ・グッバイ(サルトーリ)
四季より”夏”(ヴィヴァルディ)
アンコール
美しきロスマリン(クライスラー)
威風堂々(エルガー)
でした。
ギターの音が
ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスと
美しいハーモニーを作り出し
極上の味わいの音楽が繰り出された二時間でした。
全体的に
胸を締め付けられるような
切なさの漂う音色でした。
特に
大好きなタンゴ・アン・スカイと
タイム・トゥー・セイ・グッバイは
聞いていて
目に涙がいっぱい
になってしまいました。
それから
アンドリュー・ヨークの曲は
木村さんが弾かれるのが
特によいです!
皆さんの期待に応え…
とエチュード第12番を弾いてくださいましたが
圧巻☆★☆
アランフェスもすごかった…!
木村さんも毎回弾けるのが
嬉しい、とのこと。
聞けるほうも嬉しいです!
天国への階段、
グリーン・スリーヴス、
ユア・ソング…
耳なじみの曲の生演奏を聞けるのは
本当に幸せ~
ギターの音を聞くと
ネガティブな考えや
醜い部分が洗い流され
浄化されるような気持ちになります。
音楽の持つ力って
大きくて素晴らしいですよね!
また次のコンサートが…楽しみです(^0^)
木村大 with HEXANOISE
「威風動々」ツアー
に行ってきました。
威風堂々(エルガー)
アダージョ(アルビノーニ)
フォーコ(ディアンス)
弦楽セレナーデより(チャイコフスキー)
アメイジング・グレイス(アイルランド民謡)
ムーンタン(ヨーク)
グリーン・スリーヴス(イングランド民謡)
タンゴ・アン・スカイ(ディアンス)
アランフェス協奏曲より(ロドリーゴ)
ユア・ソング(エルトン・ジョン)
天国への階段(レッド・ツェッペリン)
エチュード第12番(ヴィラ・ロボス)
タイム・トゥー・セイ・グッバイ(サルトーリ)
四季より”夏”(ヴィヴァルディ)
アンコール
美しきロスマリン(クライスラー)
威風堂々(エルガー)
でした。
ギターの音が
ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスと
美しいハーモニーを作り出し
極上の味わいの音楽が繰り出された二時間でした。
全体的に
胸を締め付けられるような
切なさの漂う音色でした。
特に
大好きなタンゴ・アン・スカイと
タイム・トゥー・セイ・グッバイは
聞いていて
目に涙がいっぱい
になってしまいました。
それから
アンドリュー・ヨークの曲は
木村さんが弾かれるのが
特によいです!
皆さんの期待に応え…
とエチュード第12番を弾いてくださいましたが
圧巻☆★☆
アランフェスもすごかった…!
木村さんも毎回弾けるのが
嬉しい、とのこと。
聞けるほうも嬉しいです!
天国への階段、
グリーン・スリーヴス、
ユア・ソング…
耳なじみの曲の生演奏を聞けるのは
本当に幸せ~
ギターの音を聞くと
ネガティブな考えや
醜い部分が洗い流され
浄化されるような気持ちになります。
音楽の持つ力って
大きくて素晴らしいですよね!
また次のコンサートが…楽しみです(^0^)