さくらんのDias de Pasion

いつもテーマはmake me & my loved ones happy!素敵なマダム&ママンを目指し精進します

年賀状から

2007-01-10 02:33:17 | お仕事
毎日帰宅時に、ポストを開けると年賀状があるから、
家に戻ってくるのが、何気に楽しみな1月上旬です。

今日は職場関係で、とても尊敬している方から、
お返事をいただいたのですが、
その文面をみて、これまた大感激!
既に十分なキャリアをつんでいらっしゃる方で、
私から見れば雲の上にいらっしゃるような感じで、
追いかけても同じ道はたどれないのですが、
お人柄は温かく、
志を高くお持ちで、
そして、目標を形に変えられている、
心から尊敬できる方なのです。
以前仕事場において、
ほんの短い間、接しただけにもかかわらず、
長期的な視野に立った、適切なアドバイスをいただき、
ずいぶん感激したものでしたが、
仕事場を離れても、こうしてまた、
自分が目指していきたい方向を、
指し示していただいたような気分になるようなヒントをいただいてしまいました。

入社後、最初に配属になった部署のおかげで、
思いがけないほど多くの方に出逢う機会に恵まれました。
その方々は、普段の生活では出逢わないような方々。
年に一回のご挨拶ですが、私がお送りした賀状に対して、
時間を割いて、心温まるお返事をくださるとは
本当にありがたいことですね!
一度築くことのできた縁を、大事に大事にしていきたいと思います。

そんな感動を味わう前に、
ちょっとわくわくさせてくれたのは、この領収書!
nicoさんのブログを見てから、
ぞろ目にあうと、ハッピーなことに出逢えるような気がして、
うきうきしちゃっています!


それから、昨日はJ.シュトラウスの曲に魅了され、
彼のCDはもっていないことだし、
これを機会に買ってしまえという理由付けをして
CDを買ったのですが、
以前買ったCDに、彼の曲が入っていました。
今日はモーツァルトの気分だったので、
↓↓↓のCDをかけたのですが、
後半部分は、ニューイヤーコンサートで聞いた様な曲?
確かめたら、やっぱりJ.シュトラウス。
3曲入っていました。

イントロで曲名を当てられるようになりたいと思うのですが、
何を聞いても「いい曲だわ~」の私には、遠い道のりです。

昨日も今日も、
ブログの友にアルコールを準備してしまいました。
向かって左が、本日の友、メルシャンの”Winter Cocktail Story~苺のくちづけ”、
向かって右が、昨日の友、杏露酒。
既にほろ酔い気分です
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。