写真は、昨日から聞き始めたギターのCDです。
カヴァティーナ
アルハンブラの想い出
アランフェス協奏曲より〈アダージョ〉
イパネマの娘
などなど有名どころが入っています♪
『博士の愛した数式』で、”静かだ”という状態が好ましい・・・
みたいなことが書いてあった気がするのですが、
それを読んで、私も”静か”な状態が好きなんだ~ということに気づき、
うれしくなってしまいました。
無言な状態は気詰まりですし、
私の周りの方々はご存知かと思いますが、私、かなりのおしゃべり好き。
ということで、静~かなおしゃべりが好きなのですわ
クラシックギターの曲は
ラテン系もかなり好きで、激しい曲もありますけど、
でも落ち着いていて、静かなのですよね。
人だけでなく、物についても
しっくりと来るものに出逢えたというのは幸せなことですよね
毎朝ギターを見ながら
素敵な曲を聴いていたので、
さすがに怠け者の私も、自分でギターを奏でたくなりました。
今朝は練習しましたよ
「放課後の音楽室」に加え、
新しい課題曲である「主人は冷たき土の下に」を練習してみました。
メロディが2本(本とは言わない???)、伴奏1本、
初心者2人はメロディ担当なので、
上と下、両方練習しました。
・・・私まだ調律がうまくできないのですが、
調律していないと・・・やっぱりきれいに聞こえませんね
ということで、ねじ?を回して、調節してみました。
4本はなんとかつながって聞こえたけど、
1弦と6弦がずれている・・・
調律だけで終わってしまうと、レッスンについていけないので、
名より実を取って(?)、違和感あるものの、音だしを練習しました。
もうちょっとやれば、滑らかに弾けそうかな???
最初に、ドレミファソ・・・と音階別に、指の位置を確認する必要は
まだまだありますけれど、
だいぶ左手の押さえる位置をおぼえてきたかも・・・!!!
タブ譜ではなく、5線譜の譜面で曲が弾けるのは、
本当に嬉しいです
弾いてみたい曲はいっぱいあるのです♪
まだ時間かかるけど、弾けるようになりそうかな?と過信してしまった
土曜日の朝です
・・・さて、外出前だ、ドヴォルザークの「新世界より」で
気分を高揚させましょ