あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

毎日いっぱいいっぱいな気持ちで頑張っているべさ。故にここでUPするのは日記と言うよりボヤキだったりするべさ(笑)

「刹那主義」と言う曲・・・

2008-02-24 20:26:33 | ごにょごにょ・・・独り言。
おばんでございます。
今宵も北海道から「ある1枚のアルバム」を聞きながらお邪魔虫でございます。

土曜日に散歩がてら札幌に行って来ました。
何とか、確実にGETしたいって思っていたモノがひとつありました。それは「rough laugh」というミュージシャンのCDです。

私、あべっちはゴスペラーズとRAGFAIRが大好きでして・・・
ほんっとはまだまだ好きなミュージシャンはいるんだけど(^_^;)今度またの機会につぶやきます。

話しは戻りますが、来月3月に@札幌にてRAGFAIRのライブがあるんですわ。
何とかチケットをGET出来たので参加させて頂く予定です。
今回のRAGFAIRのアルバムにrough loughの西沢サトシさんと言う方の曲が入っていると知りまして・・・

「ぜひ、この人が歌っていた曲を聴いてみたい!」と思ったんですね。
「われ唄う故にわれ在り」と言うアルバムです。
最近、色んなミュージシャンがカバーアルバムを出されていますよね。
こんなカンジで「あのミュージシャンが歌った原曲を聞いてみたい!」って辿っていくと、またそこから広がるんだべな・・・
いやぁぁ・・・「刹那主義」と言う曲のイントロを聴いた瞬間「!」と思いました。
そんな「!」って思える曲には沢山出会いたいですよね~

ちなみに他に好きな曲では「こういう曲調好き」って言うゴスの曲が、14カラットソウルによって「That Kinda Song」と言うタイトルで歌われております。
・・・こうやって打ち込んでいる間に「のほほん日記」より「つぶやき日記」の方がいいんでないべか?って思っちゃったりするあべっちです。

いや・・・CDばっかりじゃなかったんだわ、Getしたモノは!
よくお邪魔するヴィレッジヴァンガードで見つけました!

身長152cmしかない私が、ふと店内で見上げた時に見つけたスニーカー型のカバンです。

三十路の女が「ふふん・・・」と持つのもどうかとは思いますが・・・まぁいいっかぁ
ではどうもお邪魔致しました、へっくしょん。

太陽がまぶしっっ

2008-02-24 11:43:40 | ごにょごにょ・・・独り言。
おはようございます。と、言っても「こんにちは」の時間帯かな。

昨日の強風で我が家の茶の間、窓は吹き溜まった雪で覆われて
日の光がほとんど入らないです・・・今日も風がゴーゴー言っております。

今、TVでは「笑っていいとも増刊号」がオンエア中で、猫ちゃんのブログが紹介されております。
みんな凝っているよなぁぁ~凄い!

TVを見ながら、5~6年前くらいに実際に「いいとも」を見に行った事を思い出しました。
火曜日でマチャミさんや中居サンのレギュラー日で、しかもその日は運良く?「増刊号」の収録で西山アナが登場して。
そういや「犯人は誰だ?」のゲストコーナーに、今回中居サンが映画で共演する仲間由紀恵サンが出てたっけな~
ちなみにテレホンショッキングは千秋サンでした。
さて、髪でも切って来ますか・・・