あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

毎日いっぱいいっぱいな気持ちで頑張っているべさ。故にここでUPするのは日記と言うよりボヤキだったりするべさ(笑)

清原選手、お疲れさま。

2008-10-01 23:24:37 | むぅぅ・・・考えたコト。
またまたまた!お邪魔虫でございます。




さっきシャワーを浴びて来たので。




ちょっと‘おねむモード’にスイッチが・・・




‘おべんきょ’しようと思ったんだけども、どうも手がつかなくってねぇ。




気合いが入っとらんなぁ、そんな自分がイヤになります。




RAGFAIRのおっくんは・・・今年は保育士の試験、受けたのかな?




どんなにシゴトが忙しかろうが、夢と目標を持って頑張っている人がいるっちゅうのに。




あべっち、イカンなぁ。こんなコトぢゃイカンですわ。






さっき、シャワーを浴びた後。




鼻をかんだら、鼻血が混じってた・・・




昔から風邪気味になると、鼻血が混じるんですよねぇ。




良いのか悪いのか、ワタシの健康のバロメーターでっす。






さっきYAHOOを見たら




今日は、清原選手の引退セレモニーがあったそうですね。(T_T)/~~~




長渕さんが「とんぼ」を歌って下さったそうで・・・そりゃ感激もひとしおだぞなぁ。




何度か、巨人戦を観に行っているんですが




会場で「とんぼ」がかかると




ドーム全体が「揺れ」ますよね、みんなの合唱の声で!




あのド迫力は忘れらんないなぁ。




41歳で「現役」の引退。




普通のサラリーマンなら、逆に「熟しつつある」年令だと思うのですが。




スポーツの世界は体力勝負、成績勝負なので、サラリーマンよりかなり過酷だろうなって思います。




すごいよなぁ・・・ほんっとに。




体力よりも、その前に。




スポーツ選手って、実は「精神力」が強くないと続けられないのかなって。






かなり昔になりますが(冷汗)




甲子園を賑わせたPL高校時代ってね。




清原選手は桑田サンと一緒に‘モテ男’だったんですよねぇ。




友人がよくセブンティーン(今でもあるでっしょ?)を学校にナイショで持ってきては。




カラーの記事が出たもんなら、「桑田クン!清原クン!」って




大はしゃぎしていましたもん。(そんだけ、めちゃめちゃ人気があったのよ~ん)




最近で言うと、ハンカチ王子の斉藤クンとか、楽天のマーくんみたいなカンジですかねぇ。




今、書いてみたけども「セブンティーン」、懐かしいなぁ。




おいおい・・・年令は2倍になっているぞい!\(o)/!(ひょえぇぇ)




何はともあれ、本当にお疲れ様ですね。




野球界にも、芸能界にも話題を提供された方ですもん。




忙しかったであろう毎日を、今度はゆっくりと過ごして欲しいなって思います。




今、嵐の番組がTVで放送中ですが。




そこにいる池谷幸雄サンも。




あべっちが高校時代の時に




西川大輔サンとオリンピックで旋風を巻き起こしたんですよね~




このお2人でオールナイトニッッポンをやったくらいなんですよ~




覚えている方、いらっしゃいますかね?




その時の音源、どこにいっちゃったかなぁ。





今日は、ピンクリボンデー

2008-10-01 20:57:26 | ごにょごにょ・・・独り言。
再びお邪魔虫でございます。




おシゴト、1個片付いたから




もう1個片付けようと思ったら。




あやや・・・データーが1個足りなくて




強制終了になっちゃったべさ。(◎o◎)




まぁ・・・明日また頑張るかなぁ。(;_;)




只今、ヘキサゴンでは「底抜けドボンクイズ」が!




風船割っちゃう汽車ポッポを見て。




「・・・フツーのおもちゃよりデカくてイイなぁ。」って思うのよねん。




あんなにでっかいおもちゃが家にあったら




ウチの甥っこ、大喜びしたべなぁ。\(^◇^)/





さっき、上地クンのブログを見たら。




10月生まれの人へのメッセージが書かれていました。( ..)φ




年取っちゃうだけだし、特にプレゼントをもらえるワケでもないし。




「なんだかなぁ~」としか思わなくなった昨今。




先月は試験で散々だったけども。




今月は・・・これまた試験で散々なんだよな、これが。




でも、ちょっとしたメッセージは嬉しいよなぁ。




自分だけに送られたモノではないとしてもね。




さて、勉強するかぁ・・・






ところで、今日はピンクリボンデーですね。




TVで札幌駅前がピンクになっている映像が出ていました。




・・・ワタシも早く検査に行かないとなぁ。





ヘキサゴンは今日はスペシャルなのね。

2008-10-01 19:38:12 | ごにょごにょ・・・独り言。
おばんでございます。




今宵も北海道から「落ち葉ぽろぽろ」でお邪魔虫でございます。




今日は途中で早退して、免許の更新時講習にレッツラゴーしてきました。




会場はわりと近いトコだったので




お散歩がてらテクテクと歩いて行きました。




いつも暗くなってから帰ってくるから気付かないんだけど




周りを見渡すと、街路樹の木がもう落ち葉になってて




あらら・・・ほんっとに秋なのね~と実感したり。




わんこを散歩している人を見かけて




そういや、今日はウチにいたわんこのペスの誕生日だったよなぁ、と思い出したり。




桜の花びらが落ちるのは、そんなに寂しい気持ちにならないのに




秋の落ち葉は、何だか寂しいですわなぁ。






講習の帰りに、今日はちょっくらドラッグストアに寄り道。




イイ年こいて、こんなモノをもらって来ました。






・・・ハロウィンコアラの帽子で~す。




あと肌寒くなって来たので、あったかいモノが欲しいべさってコトで。






・・・TEAM-NACSがCMしている‘おこげ’です。




さて、お仕事しますかいなぁ。




・・・ヘキサゴンも見たいんだけどなぁ。




つるのさん、面白いですよね~




昨日、ものまねの番組を見てたら。




NEWSの錦戸クンにそっくりの双子の男の子が出てたんだけど。




その時のつるのさん、おバカなキャラじゃなく




頭をなでたりして、パパキャラになってましたね。




見ていて、ほのぼのしたなぁ。





おにぎりあたためますか。

2008-10-01 00:34:34 | ごにょごにょ・・・独り言。
再びお邪魔虫でございます。




シゴトが半分、片付いたのですが。




まだ半分、行き詰っているので。




ブログに逃げ込んで来ました。





只今、TVでは・・・(ほとんど見てないケド)




HTBの「おにぎりあたためますか」がオンエア中でっす。




大泉洋さんと戸次重幸サンが出とります。




シゲさん、眉毛がキリリとしてますなぁ。




あっ・・・そういや「THE QUIZ SHOW」まだ見てないな。




湯気がぽわ~んと出ているラーメン、美味しそうだなぁ。




今じゃぁ、全国的に知られたハナシなんだろうけども。




本州の方が、北海道にいらした際に。




コンビニに入って、おにぎりを買った時。(お弁当・お惣菜も同様)




レジで「おにぎり(お弁当・お惣菜)あたためますか?」と聞かれてビックリされるそうですね。




コレって賛否両論だそうですね。




お弁当に入っている漬物などがあったまったりして




あっためる必要がナイと思うものもあったりするらしいので。




でも、この季節・・・




新米のおにぎりが出たら!




あったかい、ホッカホカのおにぎりの方が美味しいと思うけどなぁ。




・・・あったまり過ぎて、包装のビニールがうまく取れなくて




「あちっ!あちちっ!」っては・・・なんないべ?(^_^;)




そういや、ウチにある「ななつぼし」の新米。




まだ食してないぞなぁ・・・




さて、本業に戻りますかいなぁ・・・