あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

毎日いっぱいいっぱいな気持ちで頑張っているべさ。故にここでUPするのは日記と言うよりボヤキだったりするべさ(笑)

大人の鉄道大図鑑。(^-^)

2012-07-23 20:10:04 | ごにょごにょ・・・独り言。
おばんでございます。







今宵も北海道から「焼き鳥と冷奴を食べて」お邪魔虫でございます。







今日からまた1週間の始まりですねぇ、あちゃー。。。だべさ。







でも学生さん達にとってみればさ、待ちに待った夏休みの到来だもんなぁ、なまら羨ましいべさ。( ̄▽ ̄;)







そんな月曜日でしたが、あべっちは仕事を途中で早退してちと皮膚科へ。







んで、帰り道に本屋さんに寄り道。







オタクの分類に属しはしないけど、ついつい買ってしまったべさ。。。(・◇・)











  雑誌の・・・「一個人」。特集は『大人の鉄道大図鑑』。







あべっち、女子だけど乗り物は好きだべさ。








北海道にいるせいか、実は飛行機よりも新幹線の方が格段に乗らないのよね。







今までの旅行の中で5回乗ってないなぁ。(・_・;)








ところで。







新幹線に限らず、列車のガタンゴトンという音がまた旅ゴコロをかきたてますわね。







目的地へ到着するまでの間、ワクワク感を募らせるというのかなぁ。(^-^)b







あべっち、乗り物に乗っている時って、ほとんど居眠りして過ごすコトはないべさ。








車窓も映画とかに負けない良い画像・映像だもん。







そうそう、今日、その病院帰りにね







JRの発車待ちの間、待合室でボーッとしていたら







あべっちの目の前に、見たコトあるおっちゃんが通ってったのね。







「・・・ん?(・_・) あれ?ひょっとして!」と思い、後を追いかけて車内に入り








座っているおっちゃんの顔を覗き込んでみたら







中学校の時に2年間担任だった先生だったべさ。(^◇^)







「先生、わかる~?b(^∀^)」って声をかけたら「おぉぉ~!わかるぞぉ~!」。







いやぁ~良かった!良かった!久しぶりに会ったから「誰だったぁ?」と言われなくて。(^_^;)







病気にもならず、70歳を過ぎた今も薬要らずで元気だとのこと。







「今日はこれからビール飲むんだ。仲間とだけどな。オマエもどうだ?来いよ!」とお誘いを受けましたが、やんわりと遠慮をさせて頂きました。







70歳を過ぎても、色んな職種だった友人が集まる会があって、仲良くやっているそうで。







そんな貴重な仲間との時間をあべっちは邪魔出来んもん。(^-^;)







1回、職場の飲み会の会場で偶然に会って、1杯だけ一緒に飲んだけど







先生と一緒にお酒を飲む機会が出来るなんて、中学生の時に考えたコトもなかったからなぁ。







今度また飲めたらイイな~o(^◇^)o







ガタンゴトンと揺られたJRの中での10数分間。







なまら懐かしく、そして楽しい会話が出来たべさ。







今日は1週間の始まりで、気分もダラリ~ンとしてしまいますが







こんなスタートの月曜日も悪くないな、と思ったべさ。( ̄▽ ̄)







旅の途中には、色んな出会いもありますが、こんな風に偶然に久しぶりの出会いも悪くないべさ。きょほほっ。o(^-^o)