![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/07602915f83c9dc8a81cb03411c29ae4.jpg)
今年は7枚。
こんな紙切れ1枚でも、思い出はふんだんに詰まってます。
1月22日の@サッポロファクトリーホールの『極笑8』。
今年のハンパじゃなかった豪雪で開演時刻も遅れたりしましたが
東京から出演の予定の皆さんがちゃんと来て下さいました。
中止にすることのないよう公演してくれたTV北海道のスタッフさんに感謝でした。
ノブコブの吉村パパのお姿も発見したっけ。
TVでしか観たことがなかったダイノジさん。面白かったなぁ。
今では『バカソウル』でいつも見ている人が目の前にいたからなぁ。
あと、お初のラフコンさんやブロキャスさん。
遠くまで来てくれて有難かったな。また来て欲しいです。
3月は、UHBの『お笑い頂上決戦』。
昨年の3月13日。
震災直後の日曜日、きっと来るコト出来ないんだろうなぁと思ってたライセンス。
アームのお2人など来てくれて嬉しかったなぁ。
そしてこの日もライセンスが来てくれました。
会場でも開演前に、その当時の時刻が来る前に、黙祷の時間を設けて下さいました。
すごく思い出深い1日でした、あべっち。
んで、6月のノブコブさんの単独ライブ。
ほぼ休みなんてほとんどなかった5月を更に続行して6月。
札幌ではYOSAKOIソーラン祭りと同時にこのライブ。
職場の元先輩と一緒に会場で握手をさせてもらったんだよな。
8月、初めての琴似まで足を伸ばしてみたあごう。
しずるのお2人、コントの演技力にちょっとビックリ。
終演後に握手させて頂きましたが、爽やかのひとことに尽きましたね。
そういや、チケットが1枚足んないや。チーモンチョーチュウのね。
あと、劇団四季の『マンマ・ミーア!』
昨年の2月に東京の汐留で観劇した思い入れ深い演目。
1ヶ月遅らせて観劇しようと思ったら、震災に遭ってたであろう日付。
色んなコトがアタマを巡っての9月29日。
連れてってあげたい人と一緒に再観劇出来て良かった9月でした。
んで、最近になって
このトラーツアー以来のチュートリアルの単独に初御邪魔。
徳井さんも福田さんも、最高に面白かったです。
実は、、、しゃべくりのトークとかでしか2人揃っての場面って見られなかったので(北海道は特にね、このトラはタカトシさん&ホトちゃんだったし)
誰も交じらない純粋なネタを観れたのは新鮮でした。
そして、今年最後の観劇であろう『地球の王様』。
きっと観劇した方々は
絶対に観たらイイよ!と太鼓判を押すでしょう!(ポン)
来年はもっともっと観劇するぞー!