朝のうち朝日が顔を出していましたが散歩が終わる頃には太陽が雲に隠れてしまいました。
小雨が降る寒い一日でした。
三角公園から東の空は赤く染まっていました。
雲の隙間から朝日が覗いています。
こんなに良い天気なのに1時間後には雲が多くなり太陽は隠れてしましました。
今日も静かな牛久沼です
ユリカモメが一列になって整列しています。
丁度食事の時間でオジサンが食パンの耳とレタスを細かく刻んだものを持って餌をやっていました。
4人の方が交代で毎日食事を与えているようです。
白鳥、カモ、ユリカモメが集まって来て一生懸命食べていました。
今朝の散歩のデータ
小貝川の対岸から佐貫駅を通り牛久沼まで
12620歩 100分 7.69Km 消費カロリー 349Kcal 脂肪燃焼量 24.3gでした。
切り絵作品
滝平二郎きりえ作品集より『カルメラ焼き』
私が小さい時はカルメ焼きと言いましたがこういう言い方もあるようです、幼いころを思い出します。
左端の男の子が作っているのがカルメラ焼きです。
作り方は単純で、ザラメまたは赤砂糖(三温糖)に少量の水を加え加熱して融かし、
重曹を加えて手早くかき混ぜ、炭酸ガスで発泡したところで、冷やしながら軽石状に固めたものである。 Wikipediaより