今まで気が付かなかったのですが庭の隅っこに可愛い花が咲いていました。
未央柳(ビョウヤナギ)が黄色い花を咲かせていました。
隣に白いカラーが遠慮がちに咲いています。
少し雲が大そうに見えますが散歩には気持ちのよいお天気になりました。
今朝も水天宮にお参りしてから桜が丘に廻りますが、最近はショートカットで緑道まで行かないで大通り沿いに
歩いて戻って来ます。
今朝の散歩のデータ
押切から桜が丘
7858歩 68分 4.94Km 消費カロリー 229Kcal 脂肪燃焼量 15.7gでした。
今日はケイ君の病院が早く済んだのでケイ君とユウ君は留守番をしてもらい、久しぶりに牛久のしんちゃんで
お昼を食べる事にしました。
夜のメニュウは高いのですが昼のランチは850円で3種類の中から選ぶ事が出来ます。
私は定番の海鮮焼きそばセットです。
下宿のおばさんはエビチリ定食です。
6月11日にテレビで紹介されるようなのでまた少しの間混雑しそうです。
セスナ182製作レポート
ようやく胴体が完成まじかになりました、胴体後部の整形とエンジンカウルの穴あけが残っています。
あと1,2日で完成と言うところですね。
その後は主翼のプランクが残っています。