兵庫県外など遠隔地からの受講申し込み者への「奨学金制度」
皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。
ところで、最近の県外などの遠隔地からの熱心な受講のお問い合わせ等に対応するため、CJA日本語学校:日本語教師養成講座では、来年2020年1月期の講座より、遠隔地からの「文化庁届出受理3か月420時間講座」の受講生向けに、所定の学費の納入後に、一定の入学条件の基で、下記の入寮費(=家賃)の補助を行うことになりましたので、ここに謹んでお知らせ致します。
令和1年10月3日
CJA日本語学校・理事長 岡村寛三郎
★お問い合わせ
電話:079-490-3363 FAX.079-490-8100
Email:info@cooljapanexpo.com
記
➀対象者
❶兵庫県外の在住者
❷兵庫県内でもCJA日本語学校・曽根校から直線距離で100キロメートルを超える
遠隔地の在住者
②当「奨学金制度」をご利用希望の方向けの入学許可に際しましては、事前に、❶履歴書と住民票をご提出いただいた上で、❷簡単な国語力確認の筆記試験と❸学業修了後の就職への決意を確認させていただく面接試験を受けていただきます。
③入学決定後の補助の内容・・・CJA日本語学校が契約するアパートの「家賃」のみですが、3か月間の補助費相当額は18~20万円になります。
④3か月間の講座受講の修了後6か月間以内に、CJA日本語学校が提携する人材リクルートセンターを通じて、CJA日本語学校が提携する日本の国内外の日本語学校又はそれに類する学校・企業群の中から随意にご選択の上で、ご就職していただくことをお約束していただきます。
⑤就職お祝い金としましては、海外の日本語学校へのご就職の場合は20万円を、国内の日本語学校等へのご就職の場合は5万円を、勤務開始日より10日以内に授与します。
以上
近距離(通学可能)圏内での在住者向け奨学金制度
➀対象者・・・兵庫県内でCJA日本語学校・曽根校から直線距離で100キロメートル
以内の近距離圏内に在住の方
②奨学金制度ご利用希望での入学お申し込み後の入学許可に際しましては、事前に、❶履歴書と住民票をご提出の上で、❷簡単な国語力確認の筆記試験と❸学業修了後の就職への決意を確認させていただく面接試験を受けていただきます。
③3か月間の講座受講の修了後6か月間以内に、CJA日本語学校が提携する人材リクルートセンターを通じて、CJA日本語学校が提携する日本の国内外の日本語学校又はそれに類する学校・企業群の中から随意にご選択の上で、ご就職していただくことをお約束していただきます。
④就職お祝い金としましては、海外の日本語学校へのご就職の場合は20万円を、国内の日本語学校等へのご就職の場合は5万円を、勤務開始日より10日以内に授与します。
以上
追補
★この奨学金制度は、2020年1月以降の入学生に対してのみならず、できる限り本年2019年での「平日3か月420時間講座」の修了生や受講生にも適用いたします。
そこで、それらの方々の内で当奨学金制度を利用ご希望の方向けの説明会を、適宜開催致します。
以上