trip advisorで高評価だったので、単純に選んでみました。
Sirkeci konak hotel
ギュルハネ公園近くにあります。
なのでトラムのギュルハネ駅がすぐで便利。
トプカプ宮殿やらアヤソフィアなどなど、主要な見所は徒歩圏内です。
お部屋は、ランプやらキリム、壁の装飾などなど、トルコに来た感満載でした。
セキュリティーボックスがちゃんとあったのもよかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/7e/8efb3d9b145616ccfb32c25542207c45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/2d/9e706d26ffcccfb3cf9ef3e76f492901_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/77/ca77f3bf946f4cbdd84c5300d180e03c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/84/8b5a48227a9e67c2e40a352307546c64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/1c/c131fd151f815cd76fb5bb0c1e265dc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/68/670f75822ee46dc9a48f533e9ea72ee5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/4e/332927712bf43e656efc5537717994f1_s.jpg)
3泊以上の滞在なら、ホテルのHPから直接予約がだんぜんおすすめ。
到着日のウェルカムディナーサービス
空港送迎片道サービス(帰り、ホテルから空港までのタクシーをお願いしたのですが、20ユーロでした~)
毎朝食付き
さらに、滞在日数に関わらず、キャッシュで支払えば11%ディスカウント
WiFi、OK~
パソコンも2台設置されてて、使い放題。
そして、お水が飲み放題笑
毎日ペットボトルが補充されてました。
コーヒーやらティーやら、ポットもあり。
私たちはバスタブなしのお部屋でしたが、バスタブありのお部屋もあります。
(湯量、温度、排水ともに問題なし)
そして、地下にジムとハマムもあるのですよ。
1泊ツインルーム1室155ユーロ(税・サ込)。
ウェルカムディナーは、
チェックインの時間が遅かったので、次の日に変更してくださいました。
事前に、1号はお肉が食べれない旨伝えたら、
レストランが二つあり、
一方はトルコ料理のレストランでもう一方はシーフードレストラン。
なので、どちらからも料理を選んでもらえますよ、と親切にメールくださいました。
前菜1品メイン1品を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/5c/00d1c647b9115e8965348392b2eec683_s.jpg)
正直、タダなんだから期待してなかったのですが、
こんなのサービスだなんて・・・
日中、食べすぎ飲みすぎたのが悔やまれました。
滞在最終日も、もうひとつのほうのシーフードレストランに行ったのですが、
あたしのなかではトルコで食べた中で一番口にあった食事でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/cc/c7a7be750cfb52e3bfae5dd154ed164d_s.jpg)
ブッフェスタイルの朝食もおいしかったです。
お気に入りはごまパン。
1号のお気に入りはオムレツ。
なにがおすすめって、行く前からメールのやり取りで感じていたのですが、
スタッフのホスピタリティーがすばらしい!
クチコミ通りでした。
そして、
とても静かでした。
少し歩けば人人人。さすが観光地。
なのに、このホテルが面する裏通りはとっても静か。
日中、人に話しかけられまくり、少々、いや、かなりうんざりしても、
ホテル近くに戻ってくるとなんだかほっとする。
お土産屋さんが立ち並んでいるのだけど、うそみたい笑
帰り際にはりんご茶とキャンディーをプレゼントしてくださいました。
帰国してからもきちんとお礼のメールが届いていたり・・・
このホテルにしてよかったです。
あ、このホテルでは両替できませんのでご注意を。
Sirkeci konak hotel
ギュルハネ公園近くにあります。
なのでトラムのギュルハネ駅がすぐで便利。
トプカプ宮殿やらアヤソフィアなどなど、主要な見所は徒歩圏内です。
お部屋は、ランプやらキリム、壁の装飾などなど、トルコに来た感満載でした。
セキュリティーボックスがちゃんとあったのもよかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/7e/8efb3d9b145616ccfb32c25542207c45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/2d/9e706d26ffcccfb3cf9ef3e76f492901_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/77/ca77f3bf946f4cbdd84c5300d180e03c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/84/8b5a48227a9e67c2e40a352307546c64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/1c/c131fd151f815cd76fb5bb0c1e265dc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/68/670f75822ee46dc9a48f533e9ea72ee5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/4e/332927712bf43e656efc5537717994f1_s.jpg)
3泊以上の滞在なら、ホテルのHPから直接予約がだんぜんおすすめ。
到着日のウェルカムディナーサービス
空港送迎片道サービス(帰り、ホテルから空港までのタクシーをお願いしたのですが、20ユーロでした~)
毎朝食付き
さらに、滞在日数に関わらず、キャッシュで支払えば11%ディスカウント
WiFi、OK~
パソコンも2台設置されてて、使い放題。
そして、お水が飲み放題笑
毎日ペットボトルが補充されてました。
コーヒーやらティーやら、ポットもあり。
私たちはバスタブなしのお部屋でしたが、バスタブありのお部屋もあります。
(湯量、温度、排水ともに問題なし)
そして、地下にジムとハマムもあるのですよ。
1泊ツインルーム1室155ユーロ(税・サ込)。
ウェルカムディナーは、
チェックインの時間が遅かったので、次の日に変更してくださいました。
事前に、1号はお肉が食べれない旨伝えたら、
レストランが二つあり、
一方はトルコ料理のレストランでもう一方はシーフードレストラン。
なので、どちらからも料理を選んでもらえますよ、と親切にメールくださいました。
前菜1品メイン1品を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/5c/00d1c647b9115e8965348392b2eec683_s.jpg)
正直、タダなんだから期待してなかったのですが、
こんなのサービスだなんて・・・
日中、食べすぎ飲みすぎたのが悔やまれました。
滞在最終日も、もうひとつのほうのシーフードレストランに行ったのですが、
あたしのなかではトルコで食べた中で一番口にあった食事でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/cc/c7a7be750cfb52e3bfae5dd154ed164d_s.jpg)
ブッフェスタイルの朝食もおいしかったです。
お気に入りはごまパン。
1号のお気に入りはオムレツ。
なにがおすすめって、行く前からメールのやり取りで感じていたのですが、
スタッフのホスピタリティーがすばらしい!
クチコミ通りでした。
そして、
とても静かでした。
少し歩けば人人人。さすが観光地。
なのに、このホテルが面する裏通りはとっても静か。
日中、人に話しかけられまくり、少々、いや、かなりうんざりしても、
ホテル近くに戻ってくるとなんだかほっとする。
お土産屋さんが立ち並んでいるのだけど、うそみたい笑
帰り際にはりんご茶とキャンディーをプレゼントしてくださいました。
帰国してからもきちんとお礼のメールが届いていたり・・・
このホテルにしてよかったです。
あ、このホテルでは両替できませんのでご注意を。