![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/6d356a1a1bed7adab988eb2e6ad9b2c1.jpg)
ここ数カ月、巷ではSPGとマリオットのリワードシステム統合の話題だらけなのですが
あたくし、次回のホテルの予約がちょいとややこしかったので電話したかったわけです
で、マリオットリワードデスクに電話するもつながらず=切れてしまう、やっとアナウンスのところまで辿り着いた時点で15分
そこからかれこれ35分…
やっとつながって話したらですね
お客様、現在のところ予約システムは別々なんです
と
あ、そっか、リワードシステムの統合やもんな
と
なぜに気づかなかったんだろ涙
あたしみたいな人がたくさんいるのか、SPGプラチナデスクへ電話をまわしてくれたのですが
ここからさらに20分…
いろいろやり取りして電話終わったら通話時間1時間25分でした笑
SPGプラチナデスクのお兄さんは
この電話番号ならお待たせすることほぼないですよ
と言っていたけれど
その後聞いておきたいことがあって電話するもつながらず…
ま、もうあきらめて切りましたけどね笑
直接ホテルにやり取りできるんだったらそのほうが楽ちんなんだけど
なんせ初めてのホテルの場合はメアドがわかんない
前はメアド、HP上にあった気がするんだけどな
あたしみたいな人、ご注意くださいませ☆
その後
できるようになったらしいよ
画像はポイント利用の一泊のみの滞在にもかかわらず素敵な対応をしてくれたロイヤルオーキッドシェラトンバンコクのお部屋からの眺め
久しくリバーサイドには宿泊してなかったけど
やっぱりいい
好きだ
*ちょいとぼやき
統合でいろいろあるのは理解できる
改悪だなんだという意見も理解できる
ただ、あたしみたいななんちゃってプラチナプレミアエリート会員は
ただただラッキーな恩恵をいただいているわけであって多くを求めたらあかんわけで
アップグレードしてもらえたりラウンジ使えたり朝食無料にしてくれたりチェックイン・アウトの融通きかせてくれたり
そういう「ありがとう」な部分を皆はどうホテルに還元しているのだろう
積極的にレストラン使ったりとかするくらいしかできてない自分に誰かアドバイスぷり~ず
*今回わかったこと
マリオットのメンバーズカードの裏面に記載してある電話番号は現在使われていない
マリオットリワードデスクではSPG系列のホテル予約はできない←できるようになったらしいよ
SPGアメックスカードの無料宿泊1泊分のHP上の表示が「・・・UP TO 50,000」 となっているのは
50,000ポイントをポイントの通常使用に充てることができるというわけでなく
カテゴリー6までのホテルに無料で一泊することができるという意味
シェラトンLAのメールアドレスを問い合わせても、現在デスクの端末にマネージャー直のメアドしか表示されなくなっているので教えてもらえない