ずっと行ってみたかったカフェにいってきました。
・・・Natural kitchen Curel・・・去年の夏、うーたんと がちゃこん
で行って
一日歩き回って迷いに迷った挙句、たどり着けなかったとこです
滋賀の彦根からちょっと南に行った五個荘というところにあります。
たんぼのまんなかをダーっと走っていくと看板が。あ、看板が。。。
誘われるように 到着!
ごはんもおいしくて おなかいっぱい。
くつろぎすぎて ホケキョ~っとしてました。
テラスもあるので春はそこで食後の居眠りとかいいなぁ
ケーキに添えてあったローズマリーがいい香りだったなぁ~
ハーブってほんと癒されるね。
この日はおかっちとモッキと一緒でした。
ニンゲン図を話すと、おかっちとうーたんは高校からのながーい付き合いで
おかっち はとっても運動神経がよく、この冬、またバレーボールを始めたそうじゃ。
(25でも体力は衰えてないとみた。お、失敬。)
うーたん は胃下垂で、ここにときどき変すぎるコメントをしてくるやつでして
うーたんという名前の由来は誰も口にできない そんな人たちです。
そしてそんな人に囲まれて癒されてる私です (締め、うまいっ
)
夜はナチュラルパワーに触発されてひさびさの石けん作り。
夏に作った石けんもだいぶなくなってきたので久々に作ることに。
いつも飲んでる有機豆乳をトトト・・・っと投入 (豆乳を投入
ムフ)
いっぱい入れたい気もするけど石けんなので
ちゃんとできる程度にしておきました。
しっとりおいしい石けんになーれと言うて熟成箱に入れました
おわり