来週出発に向けて、いろいろと準備しています。
ヨーロッパは安宿=ユースホステル
となるみたいなので、駆け込みでユースのカードを取得しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(↑ユースホステル利用証みたいなので、学生じゃなくてもOKなのでした。知らんかったー!)
* * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/b07d837c275794890253458123cbf433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/13ae87cfbc8bb9591c4439cb78788db8.jpg)
Before--After 自家製りんご酵母のシナモンロール
ちょこまかといろいろ作っています。
キッチンでしか生活してない・・・(笑)
冬は特にこもりがちになるんだけど、
ここぞとばかりに!いろいろ作っては春にそなえて研究中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/8b16e7d77c482a2b9e7888846cdc9ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/620a673e3a877c12f94dd46f43a5b919.jpg)
*りんごどっさりケーキ*
りんご好きの母のために
ベジ豆腐ケーキ。
アップルパイのような味
にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/85af022ea0f8b3c8d3caa2055a6dcb85.jpg)
(Photo:hohopone) ←写真かりました、たかぼんちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして!できました!新作。
いつも冷蔵庫にあるもので適当につくるとできるのが
Ruwamの新作になったりします。
真剣につくるつダメなあたくし・・・(笑)
名付けて 「ボンちゃんクッキー」
2日前、仲良しのたかぼんちゃんが「あきちゃん、クッキーつくってーなー」
といいました。
ダイエット中らしく、
「ヘルシーで堅くて、一ヶ月くらいちびちび食べれる」のがいい
というので、どドーーンと焼いてみました。
なのでボンちゃんクッキーとなりました。
ネーミングの意図が不明なので名前をちゃんとつけたいけど・・・・
思いつかない!
旅しながら考えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
一回のオーブンに、四枚しか焼けないというデカさです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
文庫本におとらず!のデカさです。
あ、「海のふた」よしもとばなな作、おもしろいです。
海に行きたくなります。
ふと古本屋で見つけて手に取った本。
絶妙のタイミングで私のもとにくるのかと思うくらい
いまの気分にぴったりでした。
旅に持っていこうと思ったけど、一晩で読みきってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
貸してほしい人、言ってねーー!