* 齋菓子 * Ruwam --Vegan&Vegetarian sweets + cake

店主旅人のVegan喫茶 滋賀県の小さな菓子屋【Ruwam】
since2008 (12~3月は冬季休業です) 

ビスコッティ・ワークショップ

2007-06-19 | ベジスイーツ教室

たかぼんじゅーるさんからのリクエストで
7月あたまにビスコッティー・ワークショップをすることにしました!

頼まれるとあっさり決めてしまえるのがよいところ
そんな教室リクエストも歓迎です 

 

 

 

 +++++++++++++++++++++

 *** Biscotti Custmaize ***

  

 イタリアの焼き菓子 * ビスコッティを自分好みに焼いてみよう!

 10種類以上のフルーツやナッツから

自分の好きな素材を選んでオリジナルのビスコッティを焼きます。

組み合わせ次第で「和風」「ヘルシー」「アジアン」などなど・・・

  akiがお菓子作りの無限の楽しさをお伝えします♪

 

【日時】   2007年 7/2日 (月)、3(火)

【時間】   14:00~16:30

【場所】  ひこね街なかプラザ2F (四番町スクエア内)  

【持ち物】 ふきん(2枚)、持ち帰り用ケース

* 申し込みは ひこね街なかプラザ 0749-27-5820まで
* 参加費1500円+材料費500円
* 各日定員10名
* 生地作りから焼くまで各自が行います
* ハーブティーつき
* 当日はビスコッティと合わせて冷菓子もつくります。


 

 ご不明な点があれば電話orメール(akiko1027@hotmail.com)にてお問い合わせください☆

                             南国カフェ

 

+++++++++++++++++++++++

 

 

 

      

 

 

 

 


いがもち

2007-06-19 | ベジスイーツ教室

食べながらレシピづくりに励んでいます。

いがもちさん

「ながら食い」はいけませんねー。お行儀も悪い上に、
まったくもって食欲に支配されてしまいます。
だってさ・・・ひさびさに和菓子買ったんやもん・・・
このさ、もち米ついてるんとか!かわいかったんやもん

母に写真見せたら「昔、近所で売ってた!懐かしー!!」って言うてた。
和菓子って洋菓子にはない美とかかわいさがあって
魅かれ買いしてまうときがあるなぁ。(←ただ食べたいだけか・笑)

 

 

で、話はお菓子つながりで・・・ 6/21(木)は お菓子教室2日目

今回は 〔おからを使ったスイーツ〕と題して
 

  * がんづき ・・・ 東北の素朴な蒸し菓子@南国カフェ風アレンジ
 * おからとゴマのふんわりビスケット
 * ふるふる寒天ジュレ

を作ります。だいぶ暑い日も出てきたので、寒天スイーツをプラスして・・・
今回は 3品作ることにしました。

新しい方も加えての教室。また楽しみッ。
ワクワクの出来上がりになるといいなぁ。

 

 

 

お豆腐屋「清司」さん
10人分となると、材料のおからもたくさん必要になります。
新鮮なのがほしかったし、どうしようかなーと四番町で地場野菜を買っていたら・・・
目の先にお豆腐やさんが!
ここなら朝一でも買いにこれるのでお願いすることに。
たっぷりおからを使って、ほくほくのビスケットを焼きまーす

 

 

 

 

                                                                   

 


いちばんおいしかったのは・・・

2007-05-11 | ベジスイーツ教室

 

  南国カフェ 第2回お菓子教室
 1日目 無事終了~

能登川や、安土、大津から来てくれた人も!
遠いところをありがとうございました☆
とっても嬉しかったです。


皆でレーズンあんのスコーンを作っています

皆で集まって、各自のボウルでこねこねして・・・・
焼くときだけ散らばるっそんな教室にしてみました。
なんてったって少人数にしてあるのに各テーブルに分かれたら
さみしいしね。んでもって大きい声でしゃべるのもハズかしいし

 

  ダブル*ひなた
いつもアート祭りでお世話になってる彦根のほっこりカフェ・朴
の2人もきてくれました  Thank you!
サクサク(になったかな?)のスコーンを焼き焼き中。
                       *アイコさんの日記*



こちらは私の姉御、レイチェル。オムツ替え中のキョーちゃんのために
奮闘中。2人分、がんばって焼きました
お次は、モチモチのフライパンケーキ。

今回はサクサクと、モチモチの食感でした~!
次は一ヵ月後になります。
ほぼ同じメンバーでやるので、また会えるのも
楽しみのひとつ。 
いや~、しっかし子どもたち元気だったなぁ5kids
お菓子を作りつつ、子どもたちを見つつでママさんは大変だったかな??
でも「おいしーっ」って食べてくれる子どもの笑顔や
交代ごうたいで昼寝するかわいい寝顔に「ああ、天使や
っと思っていた私でした。

皆様、どうもお疲れ様でした。次回、、、6/21にまた会いましょう

 

 

 おまけで作った「レーズンあんパン」
蒸したてはほかほかでモチモチで・・・・酒饅頭のようでした
そうです、酒粕酵母の生地だったのですー

実はこれが一番・・・おいしかったりして(笑)
皆さんは何がいちばんお気に入りだったかな~?

 

 

    

  

 -ついでにおしらせ-

 明日、あさっては「湖東焼展」があります。
 湖東焼体験道場(近江鉄道の体育館で、佐和山小学校の裏)にて
 陶芸展のお手伝い&南国カフェの出店をしています。
  ナチュラルスイーツ &チャイ屋 「南国カフェ」してますので
 お近くをお越しの際は、ど-ぞお立ち寄りください

   他には、お茶席、湖東焼き鑑定、うどんやさん、・・・などなどです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お知らせ2点

2007-05-02 | ベジスイーツ教室

南国カフェakiからのおしらせです

 その壱、四番町スクエアーにて出店します

 5月6日(日) 毎月参加している「寺町市」です。
11時くらいから夕方(なくなり次第終了。)で出店しています。
 今回のお品書き・・・・ Natural sweets
   * ひよこ豆のしっとりチョコケーキ
   * にんじんVegスコーン
   * くるみ&玄米ビスコッティー
   * おからとゴマのホッとビスケット
   * ドライフルーツ豆乳マフィン
   * ひまわりサブレ

                     みたいなかんじでいこうかと♪

 ・・・・他、天然酵母パンも持っていきます。
 レーズンや胚芽の入ったプチパン、カンパーニュ・・・かな
 ベーグルになるかも、です。イチジクが入ってるかも、です。
 画伯バンド、赤紫ギャングスも来るかもです。

 

いつも出店するお菓子が直前まで決まらなくて、
作りながら決めてるような状態
毎度ギリギリにならないと決められないこの性格。
なかなか治らないので、メニューは「当日のお楽しみ」っということで

                         

 

           

 

 

 その弐、南国カフェのお菓子教室が月①になりました~ガンバリマス

先日、イベントで開催した「からだにやさしいお菓子を作って食べよう!」
が好評だったので、街なかプラザさんからまたお話をいただきました。
5、6、7月と月に一度やってみようかと思います。ドキドキ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 1回目  5月10日(木)
 豆と野菜のおやつ 
   (小豆のスコーン、ほうれん草のフライパンケーキ) 
         + チャイ ←インドのミルクティ

 2回目  6月21日(木)
 卯の花、オートミール(麦)をつかったおやつ 
   (がんつき *東北のおやつ。蒸しパンみたいなケーキ、
         おからとゴマのビスケット  +豆乳ココア)

 3日目  7月12日(木)
 豆腐を使ったおやつ
 豆腐とレモンのケーキ、キャロブクッキー +お飲み物)

 

   時間*   10:30~13:00 
  場所*  彦根四番町スクエア(Map)内にある、
           「街なかプラザ2階」のキッチンです。

   費用*  一日につき1500円(+材料費500yen )
 お問い合わせ、予約は0749-27-5820(街なかプラザ)まで
 
 持ち物*    ・ふきん(食器用、手ふき用、各自ご用意ください)
          ・ペン
          ・大き目のタッパー(ケーキ一台分が入るくらいのサイズ。大き目のほうがいいです)

 


 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

---- 南国カフェのお菓子教室について-----
今回から「ひとりで①から⑩まで」という方法でやりたいなぁと思っています。
どういうことかというと、お菓子教室や、料理教室って班に分かれて
わ~っと、ぱぱぱ~っと作るから、終わった後には「あれ?どうやってつくるんやっけ?」ってなることも多いはず。
私なら、おうちに帰ってからも好きな人や、かわいい我が子に作ってあげたいっ

 というわけで、 最初から最後まで 一人で作ります!皆様ファイト


そのほうがよりお菓子作りの面白さや、
多様さがお伝えできるかなっと考えました
小さなお子様連れのご参加の場合、背負っていられるようでしたらOKです
抱いてのご参加はお菓子が作れないので・・・よろしくお願いします。

 

ぜひぜひ遊びにきてください
皆でお菓子作り、楽しみましょうっ

 

 

 

             

 


できました!

2007-03-25 | ベジスイーツ教室

【 カラダに心に やさしいおやつをつくって食べよう♪ 】

24日、土曜日はお菓子教室でした
彦根では小雨が降っていましたが、
たくさんの方が参加してくださり、嬉しい限りでした。

作ったのは・・・
 *ベジタブルクッキー2種 *全粒粉スコーン *にんじんゼリー


今回は、乳製品(バター、牛乳)・卵を一切使わないお菓子。
にんじんゼリーは、人参を皮ごとすり下ろし、絞って寒天で固めます。
そして その搾りかすはクッキーにいれて・・・全部食べます

スコーンは粉の半分を全粒粉にし、レーズンをいれて
ほんのりした甘みに焼き上げました。

ではでは、写真を交えて~  こんな感じでした!

  

 *          *          *

   
*お菓子作りにかかせない計量*
今回ははかりを使わず「カップとおさじと手」だけでつくります。
簡単で楽しみながら作れちゃうお菓子、なのでした。

 *          *          *

  子どもたちも参加

  
親子参加の方が半分くらいだったかな。
皆でわいわいと作るのが楽しい~
「こんなんつくったよ~」って見せにきてくれたり。
今日はモテモテ(笑) 

 *          *          *

にんじんクッキーゴマクッキー
手で丸めたり、フォークで模様をつけたり。
それぞれの個性が光ってます◎

 *          *          *

   ひこにゃん(彦根のにゃんこのキャラクター)
を作った少年も! Uくん、これすごく上手でした!


「ぼくの作ったブタ、ゼッタイ食べてな~」って言うて持ってきてくれたり

   またおうちでもいろいろ作ってね

 *          *          *

オトナもコドモもいっしょくたになって楽しめたかな
  「これならうちでも作れそう」
  「お菓子ってもっと難しいもんかと思ってたけど全然簡単ッ」
って言うてもらえたのは嬉しかったなぁ

私は緊張しぃなので案の定途中で何言うてるのか分からなくなったりしたけど
和やかな雰囲気のおかげで救われた~!!

 


自分の手で作ることの面白さや、素朴なおやつのおいしさが
伝わればいいなっと思っていたのですどうだったかな~?
私は全員がうまく焼きあがり、あぁ、よかった~の一心でしたが(笑)

皆さん、きてくれてありがとう! 
そして堅田から駆けつけてくれたレイちゃん、協力ありがとうね


教えるのは自分で作るよりも難しかったけど
想いを込めたり、楽しんで作るから手作りってうまいんだよな~って
思ったのでした

 

   そんなこんなで  初お菓子教室、無事終了しました

 

 

 
 

 

 

 



 

 


お菓子教室の紹介っ

2007-03-21 | ベジスイーツ教室

とある日のきっかけから・・・・お菓子教室をすることに!

いやいやいやいや、教室ってほど豪勢なもんでも
たいした話もできないんやけど。。。お菓子作りの楽しさと
手作りのおいしさを伝えつつ、皆で楽しくできたらなあと
思ってます

 

 

 

 

 * * * 自然のおやつをつくりましょう * * *

     ‘‘mimo ’’ by JUN

    こどもといっしょに手作りおやつ。
  珈琲を淹れてお気に入りのクッキーをひとつ。
       そんな日もいいのです。

 

【 aki’s1日お菓子教室@ 卵・乳製品を使わないおやつ 】

 * ベジタブル・クッキー(2種)
 * 全粒粉のフルーツスコーン
 * にんじんゼリー 
       

          with ハーブティー


  Day     2007年 3月 24日 (土)
  Time     13:30~15:30
  Place   ひこね街なかプラザ (彦根四番町スクエア内)
          おとな1300yen (こども700yen)

  お申し込みは0749-27-5820
     ひこね街なかプラザまで。(要申し込みですヨロシク

 

 

-----------------------------------------------------

 

 あれよあれよというまに日が過ぎて・・・今週末ですがなハデデデ~
 教室なんて初めてやし、っぽくないやろうけど
 皆がおうちに帰っても作りたくなるような・・・そんなお菓子作りの一日に
 できたらいいなっと思っています。和気あいあいとゆきましょう。

 子供連れも大歓迎です。共同制作ももちろんOK!
 

さて、レシピつくりますか ってやっぱりギリギリですよ、いつも
あ、大丈夫ですよ。味は保障しますんで(笑)

 

 

               Dear,JUN
                   ミモちゃん、DMにもどーんと使わせてもらったよ!
                                    アロガティ