AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

「進撃の巨人」は映画館で見るべき作品だ!

2024-11-16 | つぶやき

 進撃の巨人、劇場版。  

 映画館に、見に行った。 

 

きっと人類は皆、こう思った。

 

これは、映画館で見るべき作品だったということを。

 

ちっこいスマホや、それなりの家のテレビで見ても、

 

ポテンシャルは全然発揮出来ていなかったということを。

 

きっとみんな思った。

 

全シーズンを、
映画館で見てみたいということを!


公式サイト:https://shingeki.tv/movie_final/

 

っということで、映画館に見に行きましたよ。

漫画でも最後まで読み、TVシリーズでも見たというのに。

見に行きましたよ。だって。

 

最後だっていうからー!!!

 

最後って悲しいね。

いやはや、本当に。

10年続いた連載の果てに、現実でも世界中を地ならしに巻き込んで、そして、

 

いってらっしゃい、エレン。。。

 

ですよ。本当に。

意味分かりませんが。

知らない人にとっては、もっと意味分からなくてすいません。

 

冒頭でも書きましたが、この作品名に「巨人」とあるように、巨大なスクリーンと、爆音で体験するべき作品だったんだと、改めて思いましたよ。

いままで、たまーにスマホとか、それなりの大きさのタブレットとかで見ちゃってたし、読んじゃってたけど。。。

漫画はともかく、映像になった場合は、作品にもよるけれど、映画館で見て、初めて理解する事ってあるものなのね。

今まで、正直、所々、雑に見てました。。。

巨大な画面と爆音で”体感”したことによって、初めて理解した部分も多かったです。

稀に見る、素晴らしき映像作品です!

もっと誇れ!日本人よ!!!

世界の映像クリエイター達も、さぞかし嫉妬に狂うことでしょう。

なんで自分は日本で生まれなかったのかと。

きっとそんな風に思う人も多いでしょう。

そして日本語が分からないことで、悔しい思いをしている人も多いのでしょう。

一応、日本語ネイティブの自分としては、日本語のまま映像に集中してみれたことは幸せでした。

世界のみなさん、ごめんなさい。

「失われた30年!失われた30年!」と、お経のように唱える知識人たちよ。

失うことで、得たこともあったよね。

それに気づいて欲しいと思ったね。

この作品だけじゃない、この30年の間で、どれだけの世界の外国人達が、日本に憧れて、日本に来て、日本語を勉強するようになったと思う?

失われたはずの、この30年で。

他にも素晴らしい作品はたくさんあるけれど、もし自分が外国人で日本語が分からなくて、日本のサブカルチャー大好きで、この作品を堪能していたとして。

アレを映画館で見た日には、日本語を日本語のまま分からないことに、とってもとっても悔しい思いをすると思います。

そんな人が、世界中にたくさんいますね。うん、きっと、想像以上に。

中東では、日本のアニメに影響された皇太子が、アニメ制作会社を作って、日本の後を追って来ていますね。

もちろん、お隣の国々もです。

対して、ネズミの国でおなじみのあの巨大テーマパークも作ってるあの企業が展開するアニメーション、最近いろいろと落ち込んでいますね。

くやしいだろうなぁ。

さぞかし、嫉妬しているだろうなぁ。

軽く想像できます。

「進撃の巨人」は、そのくらいの威力がある、めちゃくちゃすごい世界観を映像で表現してしまいました。

実写版がアレだったのは、ご愛嬌☆

テヘペロで許してあげましょう。てか許して☆

いっそ、なかったことにしましょうw

それはさておき、何故か、来年以降、まる1年かけて、世界で、進撃の巨人の音楽のオーケストラコンサートのツアーが始まるようです。

▼Attack on Titan Concert World Tour Announced - IGN
https://www.ign.com/articles/attack-on-titan-concert-world-tour-announced

ツアーの国々を見ていると、日本はないようです。。。

まぁ、日本では既に、もう何回も行われたらしいですし(行ったことないけど(^_^;)、そんなこんなで、世界からのご要望に応えたということでしょう。

うん。分かる。音楽、めちゃくちゃ素晴らしいからね。

大人達がめっちゃ本気出してきてる音楽ですよ。あれは!!!

めっちゃ本気で映像も音楽も制作しているね。

この10年、長いようで、とっても短かったよ。でも、長かった!

10年で、何千年もの時を経験したような気分になりました。

映画に至っては、最後のこの作品だけでも、何千年も生きた気がします。

そういう作品です。

現代に復活した神話の世界です。

めっちゃお勧めです。

もうすぐ、おわっちゃいます。。。(゚´Д`゚)。。。

もう1回、見に行きたいです。

まだ未見のあなた。

ネトフリでもなんでもいいから、全話見るんだ!!!

そして、この映画で〆るのだ!!!

きっと、しばらく呆然とするけど、それでも見るんだ!!!

巨大なスクリーンと爆音で体感するんだ!!!

はやく!はやくー!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【癒やし】面白コラボ☆コンサ... | トップ | 【トレカ】こんなところに運... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事