![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000812528/98/imgf53db312zikezj.jpeg)
会場は、やはり女性が多い。あちこちのブースで東海地区の有名スイーツから各地域からのイチオシスイーツ店が出店していて、販売合戦を展開してました。
ただ販売だけじゃないのが、この催しです。
和菓子職人による、伝統的な菓子細工からモダンな飴細工の展示と、美術館を思わせる展示が、茶々丸オヤジの目を惹きました。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000812528/97/img6015613ezik9zj.jpeg)
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000812528/96/img98c3e25czik7zj.jpeg)
ちなみに、写真の作品マリオットホテルのパティシエによる、ワンピースをテーマにした展示です。
茶々丸オヤジとしては、有名パティシエのスイーツは、ほとんど経験済みなんで、隠れた名店を探しながら、軽くスイーツに舌鼓。芋けんぴと焼き生チョコレートを買って会場を出ることに。今回のスイーツで、気になったのは、ロールケーキの種類の多さ。茶々丸オヤジとしては、ブームとは言え、今後は、もっとバラエティに富んだスイーツの競演を期待したいです。
そこで突然ですが
名古屋ドームに行こう!
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000812528/95/imgc5b193edzik2zj.jpeg)
と言うことで、三人は、スイーツトリオからドラキチトリオに変身です。
もうここからは、熱い応援モードに。ゲームは白熱した展開で延長サヨナラでドラゴンズの勝利でした。
帰りは、三人で名古屋メシモードで世界の山ちゃんで祝勝会を開いて、休日を締めました。
我ながらほんと元気なオヤジだと思います(汗)。