日本はそろそろ寒くなってきたと聞くけど
ハワイはまだまだ夏です
前回のノースに行く途中、ドールパイナップルでパインソフトを食べました
撮りためた写真の中に甘いものの画像が多いことを再認識
こんなのばっかり食べてたら、細くならないのは当然か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/366e7a0c824d890c4e5b22ee7c2006f0.jpg)
ノースのコーヒーショップ
ショーケースのカラフルさにつられてマカロンお買い上げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/e34257f09c83657528fbf5ec26c858b4.jpg)
WAIKIKIのおされなチャイニーズ、PFチャンズのプチデザート
選べる8種類から今回は
レッドベルベット、ティラミス、レモンケーキ、万里の長城(チョコケーキ)をオーダー
来てみれば案の定、全くプチではなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/cd539af70e962349b5593f88cb54c41f.jpg)
極めつけ 台湾鍋屋 Home Sweet Cafe のカキ氷10人前
何が凄いって、これが無料サービスって所
コーヒーゼリーや、タピオカ、マンゴープリン等など
もう何が入ってるのか訳わかりません
でも熱々の鍋のあとは、そんなこと気にせず
お玉でガンガンすくってあっという間に完食
痩せたいな~とはいつも思うものの
LOVE LOVE SWEETS
なトコは一生持ってたい部分なのです
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハワイはまだまだ夏です
前回のノースに行く途中、ドールパイナップルでパインソフトを食べました
撮りためた写真の中に甘いものの画像が多いことを再認識
こんなのばっかり食べてたら、細くならないのは当然か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/366e7a0c824d890c4e5b22ee7c2006f0.jpg)
ノースのコーヒーショップ
ショーケースのカラフルさにつられてマカロンお買い上げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/e34257f09c83657528fbf5ec26c858b4.jpg)
WAIKIKIのおされなチャイニーズ、PFチャンズのプチデザート
選べる8種類から今回は
レッドベルベット、ティラミス、レモンケーキ、万里の長城(チョコケーキ)をオーダー
来てみれば案の定、全くプチではなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/cd539af70e962349b5593f88cb54c41f.jpg)
極めつけ 台湾鍋屋 Home Sweet Cafe のカキ氷10人前
何が凄いって、これが無料サービスって所
コーヒーゼリーや、タピオカ、マンゴープリン等など
もう何が入ってるのか訳わかりません
でも熱々の鍋のあとは、そんなこと気にせず
お玉でガンガンすくってあっという間に完食
痩せたいな~とはいつも思うものの
LOVE LOVE SWEETS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここ最近まで本当に仕事の鬼と化していた
ただ仕事場と家の往復・・・
そんな中で先週末、日本から来たエージェントさんが
レンタカーでドライブしたいというので一緒についていくことにした
結果 とても良かった
まるでハワイ旅行にきたみたい(笑)
これを言うと皆笑うけど、現地の人が観光地に行かないように
ハワイにいても毎日海ばっかりは行かないよ
働きづめになると、ハワイにいようが呉にいようが同じことだと思う
日本語のナビを頼りに まずH2を北上してドールプランテーションを目指した
パールシティーを過ぎてのぼっていくと周りは全部畑になった
きもちがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/d7d4e078936697090864656a8211ecbe.jpg)
元祖ガーリックシュリンプ GIOVANNI'Sのエビ
これを食べるためだけにノースに来てもいい
途中休憩で、ノースのマーケットプレイスでコーヒーを飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/7dab3870c8cabcb4410de0b8c217e6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/d8ccc62e023064d2f160eb59c3568842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/b49534d5e17caca797cb19d0e18d17fd.jpg)
Have you got a mail from heaven?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/282f3aab852a740b0661da6d84be8c0e.jpg)
こんなバスでなら毎日学校に行きたくなる
時間の都合でノースの町は少ししか見れなかったけど
今度は自分でまたゆっくり来たいと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/7d6fa484768570af8ef1bd09a3e4eb9a.jpg)
Laniakea Beach
皆がルールを守って、いじめたり触ったりしないからこそ
亀は明日もやってくる
ここまで来た所でサンセットになった
ハワイってやっぱり随所に癒しスポットが点在してる
だって砂浜にすわった自分の1m先で,
亀がウトウトしてることなんてそうそうないでしょう
そろそろ暗くなるし、お腹も空いたので帰りましょう、とエージェントさんが言った
なんかこのフレーズ、子供の時友達によく言われた気がする
やっぱり時々は脱ワイキキしないともったいないなあ、とつくづく感じた1日だった
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ただ仕事場と家の往復・・・
そんな中で先週末、日本から来たエージェントさんが
レンタカーでドライブしたいというので一緒についていくことにした
結果 とても良かった
まるでハワイ旅行にきたみたい(笑)
これを言うと皆笑うけど、現地の人が観光地に行かないように
ハワイにいても毎日海ばっかりは行かないよ
働きづめになると、ハワイにいようが呉にいようが同じことだと思う
日本語のナビを頼りに まずH2を北上してドールプランテーションを目指した
パールシティーを過ぎてのぼっていくと周りは全部畑になった
きもちがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/d7d4e078936697090864656a8211ecbe.jpg)
元祖ガーリックシュリンプ GIOVANNI'Sのエビ
これを食べるためだけにノースに来てもいい
途中休憩で、ノースのマーケットプレイスでコーヒーを飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/7dab3870c8cabcb4410de0b8c217e6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/d8ccc62e023064d2f160eb59c3568842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/b49534d5e17caca797cb19d0e18d17fd.jpg)
Have you got a mail from heaven?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/282f3aab852a740b0661da6d84be8c0e.jpg)
こんなバスでなら毎日学校に行きたくなる
時間の都合でノースの町は少ししか見れなかったけど
今度は自分でまたゆっくり来たいと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/7d6fa484768570af8ef1bd09a3e4eb9a.jpg)
Laniakea Beach
皆がルールを守って、いじめたり触ったりしないからこそ
亀は明日もやってくる
ここまで来た所でサンセットになった
ハワイってやっぱり随所に癒しスポットが点在してる
だって砂浜にすわった自分の1m先で,
亀がウトウトしてることなんてそうそうないでしょう
そろそろ暗くなるし、お腹も空いたので帰りましょう、とエージェントさんが言った
なんかこのフレーズ、子供の時友達によく言われた気がする
やっぱり時々は脱ワイキキしないともったいないなあ、とつくづく感じた1日だった
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
久しぶりに映画を見ました
「Princess Kaiulani」 ハワイの最後のお姫様の話です
予告編はこちら
ずっと、王朝最後の女王はLiliuokalaniだと思ってましたが
もう一人、王位継承するはずだった彼女が後ろにいたんですね
自分が王位を継ぐ直前になって国がなくなってしまうというのはどんな気持ちでしょうか
政治的に何の権限も持たない王女
でも彼女は国民を救うために若干20歳そこそこでアメリカに立ち向かっていきます
武力を用いずに交渉を勧めていく精神はまさにAloha Spirit![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
悲しいことに23歳で亡くなってしまうのですが
本当に選ばれた人だったのだと思います
ありがたいことにこの映画、なぜか全編日本語字幕つきでした
その上ID提示で$10(通常は$15 ロイヤルハワイアンセンターで$20以上買い物すると$3割引があります)
日本では上映されているのでしょうか
ハワイ好きな人の多い日本でも是非公開して欲しい映画だと思います
2時、5時、8時 とロイヤルハワイアンセンターの4Fで毎日上映されているらしいので
ハワイに来る機会のある人はショッピングやビーチも良いけど
是非足を運んではいかがでしょうか?
もうひとつ、ハワイの映画館がお勧めな理由
そこのシアターは最前列が全部ソファーになっているので
家でくつろぐのと同じ様に寝っころがって映画が見れますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
寒いので上着は沢山持っていきましょう
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「Princess Kaiulani」 ハワイの最後のお姫様の話です
予告編はこちら
ずっと、王朝最後の女王はLiliuokalaniだと思ってましたが
もう一人、王位継承するはずだった彼女が後ろにいたんですね
自分が王位を継ぐ直前になって国がなくなってしまうというのはどんな気持ちでしょうか
政治的に何の権限も持たない王女
でも彼女は国民を救うために若干20歳そこそこでアメリカに立ち向かっていきます
武力を用いずに交渉を勧めていく精神はまさにAloha Spirit
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
悲しいことに23歳で亡くなってしまうのですが
本当に選ばれた人だったのだと思います
ありがたいことにこの映画、なぜか全編日本語字幕つきでした
その上ID提示で$10(通常は$15 ロイヤルハワイアンセンターで$20以上買い物すると$3割引があります)
日本では上映されているのでしょうか
ハワイ好きな人の多い日本でも是非公開して欲しい映画だと思います
2時、5時、8時 とロイヤルハワイアンセンターの4Fで毎日上映されているらしいので
ハワイに来る機会のある人はショッピングやビーチも良いけど
是非足を運んではいかがでしょうか?
もうひとつ、ハワイの映画館がお勧めな理由
そこのシアターは最前列が全部ソファーになっているので
家でくつろぐのと同じ様に寝っころがって映画が見れますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
寒いので上着は沢山持っていきましょう
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
先週の日曜の午後
家でうだうだしている所にT夫妻からトレッキングのお誘いがあった
場所はAIEA、パールハーバーのほうといえば解りやすいだろうか
全長4マイルの山道をひたすら 歩く 歩く 歩く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中ぬかるんでいたり、大きな木が道をふさいでいたりして
ちょっとした冒険だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/760531477807ae423c092fc6ac8deb48.jpg)
アウトドア派のT夫妻はよく私を海へ誘ってくれる
前回はパドルサーフィンに初挑戦した
Tの言う通り「なんかの訓練みたいで、1回やったらもういいかなと思った」という感じだったが
なかなか一人では出来ない貴重な経験をさせてくれる二人にはいつも感謝している
今日も珍しい植物が生い茂るAIEAの森で、心行くまでマイナスイオンを堪能した
道の周りにはぎっしりと Strawberry guava が群生していて
もちろん 私とTはずっと食べながら歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/5bb17ba7af4646283ec09926d93008b9.jpg)
イチゴ味の小さなグアバ
「何かに商品化したら売れそうだね
」とTとはすぐにお金儲けの話になる
出かける前はちょっと、「しんどいな」とか「明日も忙しいんだけど・・」なんて
怠けたことを思っていたけどやっぱりきてよかった
何より7キロ半を歩けた自分がちょっとうれしかった
ま、2日後にはものすごい泣きを見ることになるんですが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
家でうだうだしている所にT夫妻からトレッキングのお誘いがあった
場所はAIEA、パールハーバーのほうといえば解りやすいだろうか
全長4マイルの山道をひたすら 歩く 歩く 歩く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中ぬかるんでいたり、大きな木が道をふさいでいたりして
ちょっとした冒険だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/760531477807ae423c092fc6ac8deb48.jpg)
アウトドア派のT夫妻はよく私を海へ誘ってくれる
前回はパドルサーフィンに初挑戦した
Tの言う通り「なんかの訓練みたいで、1回やったらもういいかなと思った」という感じだったが
なかなか一人では出来ない貴重な経験をさせてくれる二人にはいつも感謝している
今日も珍しい植物が生い茂るAIEAの森で、心行くまでマイナスイオンを堪能した
道の周りにはぎっしりと Strawberry guava が群生していて
もちろん 私とTはずっと食べながら歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/5bb17ba7af4646283ec09926d93008b9.jpg)
イチゴ味の小さなグアバ
「何かに商品化したら売れそうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
出かける前はちょっと、「しんどいな」とか「明日も忙しいんだけど・・」なんて
怠けたことを思っていたけどやっぱりきてよかった
何より7キロ半を歩けた自分がちょっとうれしかった
ま、2日後にはものすごい泣きを見ることになるんですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
はやいもんで9月も1/3過ぎましたね
超スローだったウェディング業界も9月に入ると一気に活気を取り戻し
先週は久しぶりにヘアメイクばっかりやってました
忙しくなってくると、ランチも必然的に手作り弁当ではなく
コンビやファーストフードにたよってしまうのは日本と同じです
でもABCのサンドはパンばっかり分厚くて全く美味しくない
マックもいいけどさめると切ない
そこでなんとなく目をつけたのは Arby’s のハンバーガー
パテではなくて、ハムやロースとビーフがぎっしりつまったここのバーガーは
少し時間がたって冷めてもも美味しいし
くるくるのカーリーフライ(ポテト)の味も大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
アメリカのフライドポテトは塩味がないので
(一般的にケチャップをつけて食べるため)
ここのように味つきのポテトはとてもうれしかったりします
残念なことにArby'sは日本にないみたいだけど
ちょっと前のニュースでWendysがここのメニューを取り入れて
日本に再上陸するとの事でしたが その後どうなったのでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ちょっとポテトネタに戻るけど
Kちゃん旦那を含め、アメリカでは
「ポテトにケチャップをつけずに食べる日本人は変」と思っている人が多いという
私達が「刺身に醤油をつけずに食べる外人は変」と感じるのと同じことか
どうやらこの2つは絶対セットでだべるべきものなのだろう
もうひとつポテトでびっくりした事といえば
こちらのファーストフード店にはケチャップの出てくる小さい蛇口のようなものがあって
自分でカップによそって席へ持っていくのです
どんだけ食べるんや~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
そしてケチャップをトレーのチラシの上に直出しして、ポテトをぐりぐりやって食べる
初めて友人に目の前でそれをされた時 「何やってんの?」 と目が点になったが
周りを見ると結構みんな同じことやっていたという・・・
今では私も時々やってしまいます
やってみると意外に楽しいんだなこれが
ひと目が気にならない人は是非日本で挑戦してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/a486ed8f73ccfb0bdec8c0428c7173cb.jpg)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
超スローだったウェディング業界も9月に入ると一気に活気を取り戻し
先週は久しぶりにヘアメイクばっかりやってました
忙しくなってくると、ランチも必然的に手作り弁当ではなく
コンビやファーストフードにたよってしまうのは日本と同じです
でもABCのサンドはパンばっかり分厚くて全く美味しくない
マックもいいけどさめると切ない
そこでなんとなく目をつけたのは Arby’s のハンバーガー
パテではなくて、ハムやロースとビーフがぎっしりつまったここのバーガーは
少し時間がたって冷めてもも美味しいし
くるくるのカーリーフライ(ポテト)の味も大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
アメリカのフライドポテトは塩味がないので
(一般的にケチャップをつけて食べるため)
ここのように味つきのポテトはとてもうれしかったりします
残念なことにArby'sは日本にないみたいだけど
ちょっと前のニュースでWendysがここのメニューを取り入れて
日本に再上陸するとの事でしたが その後どうなったのでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ちょっとポテトネタに戻るけど
Kちゃん旦那を含め、アメリカでは
「ポテトにケチャップをつけずに食べる日本人は変」と思っている人が多いという
私達が「刺身に醤油をつけずに食べる外人は変」と感じるのと同じことか
どうやらこの2つは絶対セットでだべるべきものなのだろう
もうひとつポテトでびっくりした事といえば
こちらのファーストフード店にはケチャップの出てくる小さい蛇口のようなものがあって
自分でカップによそって席へ持っていくのです
どんだけ食べるんや~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
そしてケチャップをトレーのチラシの上に直出しして、ポテトをぐりぐりやって食べる
初めて友人に目の前でそれをされた時 「何やってんの?」 と目が点になったが
周りを見ると結構みんな同じことやっていたという・・・
今では私も時々やってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ひと目が気にならない人は是非日本で挑戦してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/a486ed8f73ccfb0bdec8c0428c7173cb.jpg)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
既に先週の話題になるけども
ニールブレイスデルセンターで Made in Hawaii Festival
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
日本でもよくデパートで 北海道展、とかやってるあれです
あんまり期待しないで出かけたのだけど、行ってびっくり凄いスケールだったわ
開場は食品とその他の2会場に分かれていて、出展数ははっきりわかんないけど2、3百はありそうだった
地元のアーティストの作ったアクセサリーやダイダイ染めのTシャツ
絵画、写真、オーナメントや植物までが所狭しと並べられて
全部見て回ると相当時間がかかりそう
お客はほとんどローカルだけど、観光客の人がきても凄く楽しめるイベントだと思う
偶然会ったT一家も、親戚一同皆来てるらしくすごいにぎやかだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/9d9361b22a41db0d6472c67a0b902dc5.jpg)
プルメリア用の花器と蚊取り線香立が一緒に並ぶとこがハワイらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/0d11b1a37d26fba50395fbb948b247d8.jpg)
五月人形を彷彿とさせるハワイ王族の衣装一式
男の子が生まれたら飾るのでしょうか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/e2dd4358c7a33b59ec15b14ab567b89d.jpg)
KCCの朝市で有名な FRIED GREEN TOMATO
この日出展していたので思わず並んで買ってしまいました
トマトの水っぽさは全くなくて、ズッキーニみたいな食感だった
厚めでさくさくの衣にわさびマヨネーズをつけて食べる
なるほど、なかなか美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この食材は全て日本にあるけど日本人は絶対考えないくみあわせだと思う
フライドトマトは$6とちょっとお高いが
その他の食品ブースでは「もういらない」というぐらい
チョコレートやクッキー、サラダ、カレー、コーヒーなど、名産品の試食がもらえるので
$3の入場料は充分元を取ったと思う
毎年あるらしいので 来年は昼ごはん抜いてまた来るぞ、と誓いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
昨日の夜、DFSの1階は 人人ヒトの嵐
これから美容家IKKOさんのトークショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私もHさんと一緒に彼女(彼?)をひと目見ようと群集にもまれながらがんばりました
ほとんどは日本人観光客だったけど、結構知ってる顔もちらほら・・・
ハワイ在住者としてもやっぱ芸能人は気になるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
押されてもまれて待つこと20分
バックステージの「きゃ~~」という黄色い声援のあと
現れたのはまさしくIKKO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/4a1a8a8b1ae99a65165a290db0679403.jpg)
個人的にはIKKOさんの作る振袖の女の子がとても好きです
あの、桃っぽい質感と透明感はなかなか出せない
TVでは芸人色の強い方ですが、美容系にとってはやはり職人に見えます
今日は本当にTVで見るままのIKKOさんでした、が
正面から見るとキレイなんだけども、横顔とか、後ろ姿(特に背中)は
やっぱしTHE男ってかんじだったヮ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
30分程皆と一緒に「きゃ~きゃ~」やってたんだけど、
なんか疲れたな~と思って振り返るとHさんはすでにうんざりしてた
このあとは3階の売り場でさらにトーク&香水販売するみたいだけどもういいや
というわけで早々退散してスタバでお茶して帰ったのでした
次の日会社に行ったら同僚も結構見に行ってたみたいで
一人の子は知らずに3階の売り場に行ったら
IKKOさんがトークでに感極まって号泣してるとこに出くわしたらしくて
かなりびっくりしたと言っていた
「あ、IKKOさんだ。と思ったらめっちゃ泣いてるし、化粧ドロドロんなっててどーしたの??って感じだったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うーん、芸能人って色々大変なんだろうね
がんばれIKKOちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何はともあれ、私は近くで見れてうれしかったよ
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
脱肉宣言をしたにもかかわらず、あっという間に肉食に戻った私です
先日もチャイナタウンで、牛の尻尾1本買いました
だんだんとコアな方向に傾いていってると自分でも思います
でもね、鳥1羽は怖くて捌けない人でもフライドチキンにすれば大好きなように
牛のしっぽだって、煮込んでしまえば皆大好きオックステールスープになるんですよ
表紙の写真にもなってるぐらいなので、とても一般的でハワイではよく見かけるこのメニュー
作ってみれば簡単なのに皆意外に作り方を知らない
なので今回は私の虎の巻とも言える料理本
HAWAI'I'S BEST LOCAL DISHES よりレシピをご紹介します
日本ではOXテールは入手しにくいので
筋肉や大きめの煮込み用牛肉が手に入った場合挑戦してみてください
(材料)
牛肉 1キロ
チキンコンソメ 1個
ビーフコンソメ 1個
八角 3カケ
しょうが 5ミリスライス2,3枚
ピーナッツ 1/2カップ (薄皮までむいたもの)
ハワイアンソルト 適宜 (普通の塩で代用可)
薬味 適宜 (チャイニーズパセリ、ねぎなど)
(作り方)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
① 肉を20分~30分下ゆでし、ざるにあげて余計な油を落とす
② 肉をなべに戻し、5センチほどかぶるぐらい水を入れて再び火にかける
沸騰したらコンソメ、八角、しょうがを加える
③ 時々あくをすくいながら1時間中火~弱火で煮込む
④ ピーナッツを加え、さらに1時間~1時間半煮込む
汁が少ないようなら時々水を継ぎ足す
⑤ 最後に塩で味を調えて出来上がり
お好みで、ねぎ、チャイニーズパセリ、おろししょうが等の薬味を加える
今の時期、暑いので煮込み料理には不向きですが
寒い日にこれをご飯の上にどばっとかけていただくのは肉好きにとっては至福の瞬間です。
あ、また口がOXTAILのくちになってきた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
先日もチャイナタウンで、牛の尻尾1本買いました
だんだんとコアな方向に傾いていってると自分でも思います
でもね、鳥1羽は怖くて捌けない人でもフライドチキンにすれば大好きなように
牛のしっぽだって、煮込んでしまえば皆大好きオックステールスープになるんですよ
表紙の写真にもなってるぐらいなので、とても一般的でハワイではよく見かけるこのメニュー
作ってみれば簡単なのに皆意外に作り方を知らない
なので今回は私の虎の巻とも言える料理本
HAWAI'I'S BEST LOCAL DISHES よりレシピをご紹介します
日本ではOXテールは入手しにくいので
筋肉や大きめの煮込み用牛肉が手に入った場合挑戦してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
牛肉 1キロ
チキンコンソメ 1個
ビーフコンソメ 1個
八角 3カケ
しょうが 5ミリスライス2,3枚
ピーナッツ 1/2カップ (薄皮までむいたもの)
ハワイアンソルト 適宜 (普通の塩で代用可)
薬味 適宜 (チャイニーズパセリ、ねぎなど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
① 肉を20分~30分下ゆでし、ざるにあげて余計な油を落とす
② 肉をなべに戻し、5センチほどかぶるぐらい水を入れて再び火にかける
沸騰したらコンソメ、八角、しょうがを加える
③ 時々あくをすくいながら1時間中火~弱火で煮込む
④ ピーナッツを加え、さらに1時間~1時間半煮込む
汁が少ないようなら時々水を継ぎ足す
⑤ 最後に塩で味を調えて出来上がり
お好みで、ねぎ、チャイニーズパセリ、おろししょうが等の薬味を加える
今の時期、暑いので煮込み料理には不向きですが
寒い日にこれをご飯の上にどばっとかけていただくのは肉好きにとっては至福の瞬間です。
あ、また口がOXTAILのくちになってきた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)