カウカウタイム

日本で働くいち美容師がハワイでヘアメイクアップアーティストになるまでの日々の記録 2008〜2012

WHITENING

2009-06-13 | 〜2011迄のハワイ生活記録


仕事帰りロングスで化粧品を買おうとアラモアナの1Fを歩いていたら
何となく歯のホワイトニングのブースが目にとまり

軽い気持ちで立ち寄ったら、あれよあれよという間に施術を受ける事になった

実は以前からホワイトニングには興味があって
同じように興味のある「ハナピアス」と、どっちを先にやるべきか考えていた

「ハナピアス」については周りからあまりいい意見はなかった
zabonは「やめとけ」の一言だったし
だんなは「あのハナクソみたいなのがいいんか・・」と言った



ホワイトニングはこちらでは結構ポピュラーで
定期的に受けている人も周りにいる

Kちゃんからは
「Agikoの歯は差し歯がないから、きっと真っ白に変わるよ」などと言われ
その気になっていたという説もある


売り場のお兄さんの説明によると
たった15分で2トーン明るくなるらしい、痛みもなく、価格も歯医者さんでする4分の1だとか

そんな物でできるならまあいいかな、ぐらいの気持ちでOKした


椅子に座らされ軽くうがいをして待つ
お兄さんがてきぱきとマウスピースに漂白剤をセットして準備をしている

日本人?と聞かれたので、そうだよと答えると
「日本語は難しいよなあ」みたいなコトをぼやいていた

横でもう一人売り子のお姉さんがはきはきした声で
「ハガシロイ~~ハガシロイ~~ と行き交う日本人に声をかけている

ちょっと違和感を覚えて、お兄さんに
「あれじゃ、すでにあなたの歯は白い、って意味になっちゃうよ」と教えてあげたら

「なんだって?まるっきり逆じゃないかチキショウと憤慨した

それが聞こえたのか、お姉さんが私の顔をじっと見たので
ちっちゃい声で「白い歯・・・」と言ったら

「シロイハア~~、シロイハッとかけ声を変えた
順応能力の高い人だ、ただそのかけ声もどうかと思う

もうどうでも良くなった頃に
お兄さんがマウスピースを私の口に持ってきた
くわえたまま15分待つ

目の前のモニターではビヨンセが踊り狂っている
ぼけーっと画面を見ていたら、ふぃにKちゃんの
「アラモアナのホワイトニングも安くていいけどなんせ場所がねえ」という言葉がよぎった

確かにこのブースは一番人通りの多い中央通路のうえに設置されていて
半口をあけた間抜けな姿は通行客から丸見えだ



急にこっぱずかしくなって短いはずの15分が凄く長く感じた
どうか知り合いが来ません様に・・・

まだビヨンセは歌い続けている




誰にも会うことなく長い15分は過ぎて
結果 歯はどれだけ白くなったかと言えば

なんだか微妙に白くなったのかなあ・・・と言ったところだった


まあ一度では無理と言う事か
あるいは追加のお手入れキットでより白くしろと言う事か・・
やらないよりはマシ、という程度でしょうか



ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo