ハワイを世界に誇るリゾート地と思う一方で
ホントに田舎だなあと思う事も時々ある
それは昔ながらの小さな店が沢山残っていて
まるで子供の頃のお使いみたいな風景に出会えるから
少し前にKちゃんから
新鮮で美味しい卵のお店があると教えてもらってから
時々そこへ買いに行く
卵なんて、日本では普通にスーパーで買っていた
前にも少し書いたけど
ハワイの卵はあまり生で食べない方がいいらしい
だけど先週すき焼き会があってどうしても生卵が欲しかったので
わざわざ歩いてそれだけを買いに行った
アラモアナから山側にのびるキアモクストリートを
ずっと登っていったところにそのお店はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/70142ecf5634c0571dc619fdc0ad1897.jpg)
駐車場の奥にひっそりとしていて
一見何のお店か分からない
表面的には韓国の人が営むキムチ屋さんの様だ
お店の中には大きなケースの中に
所狭しと大きなキムチのビンが並んでいる
ミズキムチ、オイキムチと
どれも美味しそうだけど、ひとり暮らしで消化できる量ではない
そしてどこにも卵は見あたらない
Kちゃんに教わったように、おばさんに一言
「じゃんぼホワイトプリーズ」
というと
おばさんは無言で店の奥に引っ込み
厚紙の上に乗った卵を大事そうに持って現れた
なんだかやばい物でも買いに来たようなこのシチュエーション・・・
毎回変な気分になるのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日はレジの横に積んであったお総菜も気になって
何か聞いてみたら「フィッシュジャン」
魚の名前は「プナ」だそうな(何回聞いてもそう聞こえた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/6ea2590f2a900e109b06a964f2cd71f1.jpg)
とりあえず買って食べたら
メンタイにそっくりな淡泊な白身魚でかなり美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
魚不足になりがちなハワイ
かなり便利なお総菜を発見してうれしくなってしまいまった
これならキムチの味もかなり期待出来そう
誰かシェアして~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ホントに田舎だなあと思う事も時々ある
それは昔ながらの小さな店が沢山残っていて
まるで子供の頃のお使いみたいな風景に出会えるから
少し前にKちゃんから
新鮮で美味しい卵のお店があると教えてもらってから
時々そこへ買いに行く
卵なんて、日本では普通にスーパーで買っていた
前にも少し書いたけど
ハワイの卵はあまり生で食べない方がいいらしい
だけど先週すき焼き会があってどうしても生卵が欲しかったので
わざわざ歩いてそれだけを買いに行った
アラモアナから山側にのびるキアモクストリートを
ずっと登っていったところにそのお店はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/70142ecf5634c0571dc619fdc0ad1897.jpg)
駐車場の奥にひっそりとしていて
一見何のお店か分からない
表面的には韓国の人が営むキムチ屋さんの様だ
お店の中には大きなケースの中に
所狭しと大きなキムチのビンが並んでいる
ミズキムチ、オイキムチと
どれも美味しそうだけど、ひとり暮らしで消化できる量ではない
そしてどこにも卵は見あたらない
Kちゃんに教わったように、おばさんに一言
「じゃんぼホワイトプリーズ」
というと
おばさんは無言で店の奥に引っ込み
厚紙の上に乗った卵を大事そうに持って現れた
なんだかやばい物でも買いに来たようなこのシチュエーション・・・
毎回変な気分になるのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日はレジの横に積んであったお総菜も気になって
何か聞いてみたら「フィッシュジャン」
魚の名前は「プナ」だそうな(何回聞いてもそう聞こえた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/6ea2590f2a900e109b06a964f2cd71f1.jpg)
とりあえず買って食べたら
メンタイにそっくりな淡泊な白身魚でかなり美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
魚不足になりがちなハワイ
かなり便利なお総菜を発見してうれしくなってしまいまった
これならキムチの味もかなり期待出来そう
誰かシェアして~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
23日は恒例の新年会だったんよ
今年も芸州だったけど座敷じゃなかったし、怖いおばちゃん達じゃなかったよ
しゃぶしゃぶだったんだけど、みんな肉ばっかりを喰らってました
今こっちも少し寒いので、しゃぶしゃぶとか鍋とか食べたくなるよ。
よく考えてみればこっちの中華とか韓国料理屋のおばちゃん達はみんな芸州の店員さんみたいだ
すき焼き会の時Ni-taのくれたお米持っていって炊いてもらったのよ。
皆美味しいって喜んでくれました。
どうもありがとう