君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

来たよ、来たぁ~゜(゜´Д`゜)゜

2009-08-23 13:10:44 | Weblog
今日のお弁当
豚生姜焼き、チーズオムレツ、揚げ野菜(南瓜、ピーマン)、ミニトマト


これは本日模試(高校入試)の三男お弁当
この時期の模試は、いかに夏休み中勉強したか
してましぇ~ん
三番目にして一番勉強嫌い、そりゃもう呆れるほどなんですわ

今日の模試も弁当が楽しみだったようで、冷ますために蓋を開けていたのを見てしまった
楽しみが減って気力も困ったもんだ


何が来たって、、、花粉症ですよ
ここ数年は猛暑の影響からか、花粉、その花の咲く時期が短く、症状も軽く済んでいたが
今年はまた長い季節がやってくるのかな

私のアレルゲンは「よもぎ」
春のもち草(新芽が草餅に使われる)がこの季節にはどんどん伸びて、小さな小さな花を
咲かせる。夏から秋にかけて薄緑の小さな花が咲くが風媒花で目立たない・・・
その花が私を苦しめるのです


頭がボーとします






ランキングに参加しています。よろしくお願い致します
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう

(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


こちらもポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ

新潟県代表「日本文理高校」が初の決勝進出です!  リンク

私の中ではスポーツ特待生制度で生徒を集めている高校というイメージがあり、
新潟県代表と言われても・・・ってのが正直な気持ちでした。
でも、バッテリーを組んでいる二人は隣の市で中学校からの野球部コンビ。
レギュラー選手も純粋な新潟県内の学生が多いと聞いて考えが変わった。
ここまで来たら深紅の優勝旗、新潟県に持ち帰ってもらいたいですね