今日(5月14日)のお弁当
豚肉巻き塩だれ焼き、おから、帆立焼き、ウインナー、キュウリのしその実和え、
スナップエンドウ、ミニトマト

昨日(5月13日)のお弁当
鶏ももの塩だれ焼き、肉団子の黒酢あん、人参ともやしのナムル、高野豆腐の卵とじ
ブロッコリー、ミニトマト


昨日も今日も塩だれだったわ
今日は照り焼きにすれば良かったな
テストと言っても次男ではなく(次男も今日は全国模試だって)私なの。
今、仕事を始めるにあたっての研修期間中なのだけど(取りあえずね)
その日学習したことは翌朝テストをします。選択方式の穴埋めなのだけど
引っかけ問題なのよね。見直しをしないとそれに見事にひっかかっています
問題を読んでいるつもりなのに、その引っかけ部分は目に入ってないのよ。
流石、引っかけ問題よ(って、感心してどうする
)。
今日は見直して行ったので満点(50点満点)でしたが、過去問題では
始めに学習した単純なことを忘れてたわ
なかなか頭に定着しないのは年のせいかしら
一般過程試験は殆どが合格なので、皆さん、目指すは満点合格
なのだけど
引っかけ問題だからといって疑ってかかるとひっかかってしまうので
素直にって・・・、私、かなりひねくれていますから
そして、日曜日は次男の第一希望である職種の採用試験日です。
昨日はその職種の模試で合格ライン点がとれたので、もうひと頑張りの
気力が出てきたみたい。先週の試験でかなり落ち込んじゃってね。
あと1週間
の気力が続かないって言ってたのよ。
頑張れ次男、そして私
(でも、試験に受かっても仕事をするかどうかは未定ですけどね)


スナップエンドウ、ミニトマト

昨日(5月13日)のお弁当


ブロッコリー、ミニトマト


昨日も今日も塩だれだったわ

今日は照り焼きにすれば良かったな

テストと言っても次男ではなく(次男も今日は全国模試だって)私なの。
今、仕事を始めるにあたっての研修期間中なのだけど(取りあえずね)
その日学習したことは翌朝テストをします。選択方式の穴埋めなのだけど
引っかけ問題なのよね。見直しをしないとそれに見事にひっかかっています

問題を読んでいるつもりなのに、その引っかけ部分は目に入ってないのよ。
流石、引っかけ問題よ(って、感心してどうする

今日は見直して行ったので満点(50点満点)でしたが、過去問題では
始めに学習した単純なことを忘れてたわ

なかなか頭に定着しないのは年のせいかしら

一般過程試験は殆どが合格なので、皆さん、目指すは満点合格

引っかけ問題だからといって疑ってかかるとひっかかってしまうので
素直にって・・・、私、かなりひねくれていますから

そして、日曜日は次男の第一希望である職種の採用試験日です。
昨日はその職種の模試で合格ライン点がとれたので、もうひと頑張りの
気力が出てきたみたい。先週の試験でかなり落ち込んじゃってね。
あと1週間

頑張れ次男、そして私

(でも、試験に受かっても仕事をするかどうかは未定ですけどね)