君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

三男は被害者?!、(○´艸`)クスクス

2011-02-06 13:27:52 | 食の話
3日の記事、画像だけUPして、後で追記しようと思っていたのに
私の脳は今いっぱいいっぱいの様ですわ

なんとか乗り切った仕事復帰後の3日間、そう、たった3日
金曜の退社時には目まいでひっくり返りそうになって、必死に
ホワイトボードにつかまり、難を逃れ
ええ、ええ、あの状態でひっくり返ったら大変な事になりますからね
頭と身体は密接な関係にありますしね、それを実感しましたわ。
っていうか、脳が栄養不足になって疲れを感じているのか
それが身体に出てる、疲れていると感じてる
うーん、そんなことを考えると・・・やぁーめた。うん、ようは
疲れた、それだけ

太巻きの巻き方、それを節分の前までにUPしようと思ってたのに
すっかり吹っ飛んでいて、そうだ・・・と、以前の記事を検索するも
gooブログにはない
そうだった、gooはお弁当ブログとして改めて立ち上げたブログで
CURURU(今は閉鎖)ブログに料理記事はUPしていたんですよ。
一応バックアップをとって、一部をSo-netにお引っ越し機能で
移したので、そこで探してみました。

今日も元気よく、いってらっしゃい  リンク

さかのぼって見ていたら、美味しそうな(って自分で言うか)
お寿司の画像、



今年の太巻き



ちょっと気合を入れた料理の数々・・・、
次男の身体改造計画(ラグビー部で、とにかく身体をでかく)で
私も頑張っていたのねぇ
長男が大学入学で家を離れ、今年10月には次男も・・・
そして私は働くようになり、かなぁーり手抜きの毎日です。
可哀想なのは三男ですよね。
でも、この三男。
次男があれだけ体重増加に苦労したのに、三男は生まれてこの方
そんな苦労は一切なし
ってことで、三男には勘弁してもらいましょ

私がブログを始めたのは「CURURU」、長男が高校生の頃です。
2008年11月からはgooブログをお弁当ブログとして立ち上げ
その後、CURURUが閉鎖後は完全移行したのですが、
CURURU時代の記事、絵文字や画像が表示されなかったり
移行しきれなかった分、思い出のあれやこれや・・・
残っていないのが残念。

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする