君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

揚げもの弁当 大器晩成?! 

2009-10-15 11:11:10 | Weblog
今日のお弁当

鶏のから揚げ、春巻き


蓮根金平、竹輪巻き、卵焼き、さつま芋のレモン煮、ミニトマト

このおかず入れ、意外と深め
卵焼き、竹輪巻き、ミニトマトも2個入っています。

帰宅した二男、意外とサバサバしていた。
ラグビーの練習も思ったように進めたようだ。
ここ数日、変な時間に目が覚めてしまい、再度寝ると嫌な夢ばかり
見ていたと。「思いっきり練習が出来ていないので、体が疲れてなく
熟睡が出来ないんじゃない」私もそんな風に答えてた。
一昨日の夜はトップリーグの試合(CS2録画)を観てから寝たら
朝までぐっすり寝られたし、いい試合をみると自分の刺激になると。

昨日は朝練習で走りこむと6:35ので登校。
朝起きてからの準備が早かった。
「あらもう準備できたの?」って言ったら、俺だって学習するって。
明日は早いから前もって準備して置いたから・・・。
学習するの遅すぎだって

夕食後は私がしつこく飲むように勧めていたサプリメントの話になった。
「トレーナーさん(専門学校生が実習のため来ている)の本を見たら
 コラーゲンの事が出ていて骨や靭帯に効果があるって書いてあった。
 俺が飲んでたら友達が「それってお肌のじゃねえぇ?」って言うし」
「だからお母さんがあれだけしつこく飲めって言ってたでしょ。」
「うん、でも、俺って自分で納得しないと駄目なんだよなぁ」

勧める時に何に効果的か、何でビタミンCを一緒に摂取するか
しつこく説明しましたよ。でもねぇ、どっかで「うざい」って思ってた

「あのさ、お母さんがあれだけしつこく言うのは何故だろうって
 思ったときに直ぐに調べてればねぇ

何事も自分のものにするまでに時間がかかる(過ぎる)二男です。
「まぁ、俺って大器晩成だからさ」って。


夕食は簡単ワンプレートで「ロコモコ風」





ランキングに参加しています。よろしくお願い致します
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう

(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


こちらもポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残念ながら゜(゜´Д`゜)゜ | トップ | 裏技ステーキ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガチ母)
2009-10-15 11:43:42
色々あるけど、頑張ろ!
人生、思い通りにならない事の方が多い
そんな風に考えるようにしています
そして、必ず、成る様に成る!
絶対に成る!

いつも、強気のガチ母ですが
3番娘の事を考えると、不安でいっぱいです
もしかして・・・と
でも、結果がどうなろうと
娘の前では強い母でありたいのです

例え、娘が泣くような事になっても
そんな事くらいで…と言えるようなね。。。

母よ!頑張ろう~~~!
返信する
Unknown (kojirou)
2009-10-15 16:17:21
 コラーゲンとビタミンCの同時摂取をおしえていただきありがとうございました。以前次男が膝痛を訴えた時、義母がコラーゲンを買ってきたんです。私も「お肌にはコラーゲン」だったのでちょっと不思議でした^^;

 大器晩成型の次男君の成長が楽しみです。応援しています。 
返信する
Unknown (runrunmay)
2009-10-15 16:43:14
挑戦する事に意味があり
失敗しながら成長する って言うじゃないですか!
家の息子なら倍率を聞いただけで
きっと諦めてると思う。
次男君の頑張りはきっと将来の糧となるはず!

温泉玉子がプルンプルンで 美味しそう♪
返信する
Unknown (kumarin)
2009-10-15 20:45:53
努力は報われる。
親がそう信じなくてどうするの!
どこでどう道が開けるか、まだまだわからないよね。
スポーツマンはがんばりがきくから、これからよ♪
もう一度進学を考えてくれるといいねぇ…
返信する
Unknown (PI-KO)
2009-10-15 22:05:49
親って子供のにとっての一番の応援者。
子供が思うことは出来る限り叶えてあげたいですよね。
挫折や、思い通りにならなかったら不憫に思いますもん。傷ついてないかなぁーって。
でも、二男さんの意外とサバサバしてるのも親を思ってなのもしれないですね。二男さんの優しさに、感動です
返信する
Unknown (ミティーク)
2009-10-15 22:24:21
こういう時って、・・・
親のほうが深刻に考えちゃうかもしれない。
子どもも一度は落ち込むかもしれないけど、
立ち直りが早い!
そして、もう前に向って進んでるかもです。

うちも、そういう時は、
いつまでも同じことを思いながら
引いてるのは親の方で、
子どもは前向き!

その点、次男さんは、ラガーマン!
次男さんを信じて、
次男さんを応援してあげましょう~
返信する
Unknown (絵留萌)
2009-10-16 11:16:44
アドバイスってアドバイスされる方は、素直に受け取れる人とそうで無い人がいるよね。
うちもそう、子供はお母さんの言うてる事は、耳がたこになってるから聞き入れにくそうです

成せばなる。成さねばならぬ何事も・・・よねっ
次男君は思いやりと前向きな気持ちを持ってるね。
す~ごく、頑張ってる~。
がんばれ~~~
返信する
こんにちは! (ラン)
2009-10-16 13:31:59
こんにちは!
ブログ拝見させていただきました。おいしそうですね~

ランキングの順位をアップさせて
あなたの夢に近づくためのお手伝いをいたします。

只今ブログランキングアップのお試し期間中(無料にて2日間)ですので一度試してみてください。
アクセスが増えるとブログの世界が変わり毎日がハッピーライフ。

チャンスは自分で掴んでね。
返信する
Unknown (hana)
2009-10-16 15:57:14
次男君は納得しないとダメなんだね。
慎重派でいいじゃありませんか!
そう、大器晩成型なんですよ!!

ウチの2号は毎朝母が出すサプリメントを
何の疑いもなく飲んじゃってるのよ
何を飲んでいるのか疑問に思えよ。。。
返信する
Unknown (韓流大好き)
2009-10-16 21:14:30
こんばんは★

温泉たまご・・・好きなので、つい目が
いってしまいました。
今日のお弁当も 秋を感じます。

次男さんの納得しないと・・・の言葉
わかるような気がします。
だから 今までがんばってこれたのですね。

クルルの方にミニメ入れました。
また 見てネ♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事