今日
のお弁当
切干大根、さつま芋のレモン煮、竹輪巻き、ミニトマト、ブロッコリー

豚肉の生姜焼き

先日のお弁当、大急ぎで詰めたので画像なし(投稿していません)。
詰めたものは銀だら、切干大根の酢のもの、金平ごぼう、蓮根の挟み揚げ、大根と
小松菜のお味噌汁でした。
まぁ、何時もに比べれば色味が悪いのは否めない。ミニトマトもなかった。
それを見た友人が「今日の弁当は地味だな、年寄りが食べる弁当みたいだ」って
そう言われるとちょっと食欲も落ちるわ
って。
でもお残しはなし、「まぁ、旨いからね
」
今日は色味はバッチリでしょ
さつま芋のレモン煮、型抜き人参は昨夜のうちの準備しました。
生姜焼き、玉ねぎを入れるのを忘れたわ
昨夜の夕食、麩の巣籠り煮すき焼き風(牛肉を使ったから
)


黄身は半熟状態
ランキングに参加しています。よろしくお願い致します
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう
(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)


こちらもポチっとお願いします。







先日のお弁当、大急ぎで詰めたので画像なし(投稿していません)。
詰めたものは銀だら、切干大根の酢のもの、金平ごぼう、蓮根の挟み揚げ、大根と
小松菜のお味噌汁でした。
まぁ、何時もに比べれば色味が悪いのは否めない。ミニトマトもなかった。
それを見た友人が「今日の弁当は地味だな、年寄りが食べる弁当みたいだ」って

そう言われるとちょっと食欲も落ちるわ

でもお残しはなし、「まぁ、旨いからね

今日は色味はバッチリでしょ

さつま芋のレモン煮、型抜き人参は昨夜のうちの準備しました。
生姜焼き、玉ねぎを入れるのを忘れたわ

昨夜の夕食、麩の巣籠り煮すき焼き風(牛肉を使ったから



黄身は半熟状態

ランキングに参加しています。よろしくお願い致します

あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう

(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)


こちらもポチっとお願いします。

彩りがきれいなお弁当ですね^^
にんじんの型抜き~
イチョウもかわいいね♪
お麩の巣籠り煮すき焼き風も
黄身のとろとろ加減がちょうどいい感じで
美味しそうです!!
お麩、買ってこなくっちゃ!
うちも、よく言われますよ~
ちょっとムカつくけど励みになるよね
息子は嫌いなものじゃない限り、御馳走様だけやし・・・
どんなのがいいのか、判らんしぃ~。判った所で、作れるかどうかも不安
巣篭りの半熟卵、良い感じ~~~
一度、食べさせて頂きたいと、思います。笑
しょうが焼き、かたくりをつけるんでしたね。
今度しますね。
秋を感じます。
季節感満載のお弁当♪・・・
とても素敵です。
黄身の半熟状態・・・
とろとろしてて、美味しそう~☆
子どもが見たら、
飛びつきそうです~☆ ~☆
愛!感じます!
いつも、お弁当が素敵だから
友達も気にしてチェックしているんだよね~
だから、そんな言葉が出たんだよね
注目度、100%のお弁当なのだ~