1月31日
のお弁当
豚と葱の味噌マヨ生姜炒め

メンチカツ、大学芋、卵焼き、ミニトマト、キウイ

今朝は全くのノープラン
さて、どうしよう
と思ったところで、昨日の「ウチゴハン」を
思い出した
豚こま切れ肉を丸めて葱とマヨ生姜で炒めからめたもの。
昨日の晩御飯の生姜味噌が残っているし、葱もある。
こま切れ肉で生姜焼き…と思ったけれど、これで行こう
でも、なんせ思いつき
、うる覚えで何とか形に。
生姜味噌にマヨネーズを入れていい感じのソースが出来上がり。
けれど、肉に味付けをするのを忘れて中途半端な味
葱と一緒に食べれば美味しいんだけどね
ブログ村のランキングに参加しています。
今回、自分でオリジナルバーナーを作ることが出来るので
三男が2歳の頃の写真で遊んでみました。
このツルッツルのデコに今はニキビが・・・
応援、ありがとう♪

にほんブログ村
今日は31日、2011年、もう一ヶ月過ぎましたよ
私の仕事復帰も2日後となりました。
埃で死にはしない・・・と、ちょちょらにやってきた部屋掃除
今日は一寸頑張りました
(自分に拍手)
子ども達、切羽詰まらないとやらないのは私に似たのか
でも、そこは伊達に年を重ねてきてはいない
最終的に何とか形にしちゃうところが母なのですよ
そして、今日は天気も良く
、気温は低いけれど
郵便局まで歩いて
用足しに行ってきました。
1.5kmの道のり、私の足で35分でしたが、杖なしで歩けました。
帰りは気温も下がり、家に着くころには股関節がこわばり
お尻がヒエヒエ
でも、
「杖なしで歩きたい」
手術前の私の希望はこれで叶いました
次の目標は
「手すりにつかまらずに階段を昇り降りしたい」
仕事復帰が私の一番のリハビリ、そしてダイエットですね。
2ヶ月のブランクは1からのやり直しだけど、頑張るぞ


豚と葱の味噌マヨ生姜炒め

メンチカツ、大学芋、卵焼き、ミニトマト、キウイ

今朝は全くのノープラン

さて、どうしよう

思い出した

豚こま切れ肉を丸めて葱とマヨ生姜で炒めからめたもの。
昨日の晩御飯の生姜味噌が残っているし、葱もある。
こま切れ肉で生姜焼き…と思ったけれど、これで行こう

でも、なんせ思いつき

生姜味噌にマヨネーズを入れていい感じのソースが出来上がり。
けれど、肉に味付けをするのを忘れて中途半端な味

葱と一緒に食べれば美味しいんだけどね

ブログ村のランキングに参加しています。
今回、自分でオリジナルバーナーを作ることが出来るので
三男が2歳の頃の写真で遊んでみました。
このツルッツルのデコに今はニキビが・・・

応援、ありがとう♪

にほんブログ村
今日は31日、2011年、もう一ヶ月過ぎましたよ

私の仕事復帰も2日後となりました。
埃で死にはしない・・・と、ちょちょらにやってきた部屋掃除
今日は一寸頑張りました

子ども達、切羽詰まらないとやらないのは私に似たのか

でも、そこは伊達に年を重ねてきてはいない

最終的に何とか形にしちゃうところが母なのですよ

そして、今日は天気も良く

郵便局まで歩いて

1.5kmの道のり、私の足で35分でしたが、杖なしで歩けました。
帰りは気温も下がり、家に着くころには股関節がこわばり
お尻がヒエヒエ

「杖なしで歩きたい」
手術前の私の希望はこれで叶いました

「手すりにつかまらずに階段を昇り降りしたい」
仕事復帰が私の一番のリハビリ、そしてダイエットですね。
2ヶ月のブランクは1からのやり直しだけど、頑張るぞ

足が良くなってうれしいです。
次の目標があるのもステキ。
暖かくなる頃には杖なんていらなくなりそうですね。
あたし、まだオリジナルバナーの作り方知らない^^;
無理せず 頑張ってくださいね
太巻きは相変わらず綺麗ですね
イタリアン
私も見たけど買わなかったわ
出来上がりの写真はそっくりですね
今度買ってみようかと思います^^
豚と葱の味噌マヨ生姜炒めもおいしそうですが
以前のコロッケと同様に、
メンチカツのカラッと揚げられていること!
間違いなくおいしいですね。
明日から仕事復帰ですね。
無理をせず、焦らずにいきましょう