今日も早めに帰ると言うので、太巻き弁当を持たせました。

これと、ミニカップ麺で晩御飯にするそうです。
予防接種をしているにもかかわらず、インフルエンザが蔓延
6人部屋で無事なのは次男だけ。
今日はこの天気の中、久しぶりにラグビー練習に出掛けました。
もちろん
練習は外で
やっぱり体力の違い
いえいえ、次男は昨年新型インフルエンザにかかっているのです。
それで免疫があるんじゃないかな
家の晩御飯も太巻き寿司。

ふろふき大根の生姜味噌

久しぶりの太巻きに三男も大満足
「明日のお弁当もこれで良い」だって。
また今度ね
今日のお昼は「イタリアン」

これの何処が「イタリアン」
と思ったそこの貴方
これは新潟のB級グルメ、みかづきの「イタリアン」です。
おウチで作れる「イタリアン」が12月14日より発売開始され
作ってみましたよ。
麺とソース、それと上にかけるミートソースが入っています。
たっぷりのキャベツともやしで作ったらかなりのボリューム
味見が出来なかったので、食べた次男と三男に聞いたら
「うん、イタリアンだった
」って。
今日も1日寒い新潟でした。
今のところ、雪は降っていないけれど、明日にでも小出の
友人に大雪見舞いの電話でもかけてみようかな

これと、ミニカップ麺で晩御飯にするそうです。
予防接種をしているにもかかわらず、インフルエンザが蔓延

6人部屋で無事なのは次男だけ。
今日はこの天気の中、久しぶりにラグビー練習に出掛けました。
もちろん


やっぱり体力の違い

いえいえ、次男は昨年新型インフルエンザにかかっているのです。
それで免疫があるんじゃないかな

家の晩御飯も太巻き寿司。

ふろふき大根の生姜味噌

久しぶりの太巻きに三男も大満足

「明日のお弁当もこれで良い」だって。
また今度ね

今日のお昼は「イタリアン」

これの何処が「イタリアン」


これは新潟のB級グルメ、みかづきの「イタリアン」です。
おウチで作れる「イタリアン」が12月14日より発売開始され
作ってみましたよ。
麺とソース、それと上にかけるミートソースが入っています。
たっぷりのキャベツともやしで作ったらかなりのボリューム

味見が出来なかったので、食べた次男と三男に聞いたら
「うん、イタリアンだった

今日も1日寒い新潟でした。
今のところ、雪は降っていないけれど、明日にでも小出の
友人に大雪見舞いの電話でもかけてみようかな

太巻きがとっても綺麗で美味しそうですね♪
私、巻くのが苦手でいつも具が端っこにいっちゃうんですぅ
コツ教えてください~
そして凄く懐かし~
私、仕事で新潟はちょっと関係してるんですょ~。出張した時や
仕事場の仲良しさん
逆に出張して来られた方から、お土産で戴いた事もあるんですょ~
最初は本当ビックリしたんですが、美味しいですよね
いやぁ~本当、懐かしいです
長男さんは
そろそろ節分、恵方巻きの時期ですね。
なんでかいつ頃からか我が家も太巻きを
作るようになりました。
ついつい作りすぎちゃいますよね。
インフルエンザあたしも怖くて
でもお出かけしたいし・・。
息子にだけワクチン打ったのですが
母にはあたしが倒れたら困るのだから
親子で打たないと駄目でしょうと
怒られました。
確かにそうですね!
おぉー!toriさんの太巻きだぁー!!
いつ見ても、美しいです^^
酢飯の分量と具の配置が
パーフェクトなんですよね!
美味しそう~(●^O^●)
「イタリアン」全国販売されてるんですね。
見かけたら、買ってみますよー^^
新潟もニュースでは凄いことになっていますが、幸いにして
私の住んでいるところは小康状態、明後日からは予報にも
お日様マークが並んでいました。
太巻きはちょっとしたコツで真ん中になるんですよ。
毎年、恵方巻きの前にブログにUPしています。
イタリアン、みかずき。
中学生でも出入OKの唯一のお店(今の時代では考えられない)、
そして高校の時にバイトをしていた場所なんですよ。
長男の母校、女子バスケットはインターハイ17年連続17回目の出場です。
我が家では5合の寿司飯が1回で食べきりますww
soraさんちも、そのうち、作り過ぎ…でなく、足りない!って
なりますよ(○´艸`)
予防接種、どちらかと言ったらお母さんが打たなきゃね(^^ゞ
今はご実家ですが、ご自宅なら息子さんのお世話をする人が
いなくなってしまいますもの。
でも、以外と母は強し?私は家族全員がインフルエンザで倒れる中
一人元気でした^^v
三男も喜んでいたし、また作らなきゃね(^^ゞ
「イタリアン」全国販売なのかな?
もし、見つけたら作ってみてください。