今日
(1月24日)の景色
本日模試
のため練習は休み
次男は午後から1科目のみ、ゆっくりと食べている時間が
ないかもしれないからと、コンビニでおにぎりとパンを購入。
でもこの寒さ、お弁当を持って行けば良かったかもって
その分、私は楽させて貰いましたがね
昨夜のニュース
で、明日は今年一番の冷え込みとなると
どんなに積もるのか
?と思って、外を見ると・・・
こんな感じ、意外と積もっていない・・・

と思ったらあっという間に



これは30分おきの居間からみた景色です
屋根(我が家)も道路も木々もあっという間に冬景色
昨日の最高気温が、この季節としては暖かい12度
。
そして今日は-1度
、その差が13度
静岡に住む長男に、この雪景色を送ったら
窓からサンサンと差し込む
の写真が送られていました。
今日は福岡でも
だったようですね。
うぅ~さぶ
ワケあって一時休止をしていたランキング参加ですが
新たなブログで再開することにしました。
宜しくお願いいたします。

お弁当記事ではないけれど
応援してくれたら嬉しいな

本日模試

次男は午後から1科目のみ、ゆっくりと食べている時間が
ないかもしれないからと、コンビニでおにぎりとパンを購入。
でもこの寒さ、お弁当を持って行けば良かったかもって

その分、私は楽させて貰いましたがね

昨夜のニュース

どんなに積もるのか

こんな感じ、意外と積もっていない・・・

と思ったらあっという間に




これは30分おきの居間からみた景色です

屋根(我が家)も道路も木々もあっという間に冬景色

昨日の最高気温が、この季節としては暖かい12度

そして今日は-1度


静岡に住む長男に、この雪景色を送ったら

窓からサンサンと差し込む

今日は福岡でも

うぅ~さぶ

ワケあって一時休止をしていたランキング参加ですが
新たなブログで再開することにしました。
宜しくお願いいたします。

お弁当記事ではないけれど

応援してくれたら嬉しいな

短時間でこんなに?
大分も、昨夜のうちに雪が降ったようです。
朝、マンションの通路部分に雪が薄っすら残ってました。
風邪ひかないように気をつけてくださいね^^
新潟は降ったんですね~札幌は晴れて寒い1日でした。
toriさんの過去のブログを見せてもらっていて、1月10日だったでしょうか、白みその関西風お雑煮の事なんですが・・・
私は大阪出身ですが、あんこ入りのお餅はお雑煮には入れませんよ!関西の他の府県でもたぶん違うと思います。たぶんですが・・・
ウチも高校生の息子がいます!ちなみに少食です(笑)
大阪は明日の日曜が冷え込むとか・・・
雪が降っただけで出無精になる絵留萌。
今日は、買出しにいってきましたよ~~~。
葉物は高くなってたよ~~~
3枚の写真を順番に見ていき
雪が降っている様子に「おぉぉ!すごい」
と声をあげていった私です。
30分おきで、こんなに積もったのですね。
本当にすごい。
今日は、どんなお天気ですか?
こちら(神戸)は今日が一番冷えるのだとか…
寒くて外に出ることができない私です^^;
でも、お天気はいいよぉ
上のコメントのお雑煮のこと…
PI-KOさん、toriさん、へ
関西でも色々あるようで餡の入ったお餅で
いただくところは香川県讃岐(高松)にある
《石灯りの館 花樹海》という、お宿だそうです。
頂くことができるそうですよ。
讃岐の白砂糖を使って、讃岐の方々はたべられるのだとか…
でも、私の父は四国だったけど餡入りのお雑煮は初めて知りました。
昨年の家庭画報に、餡入りのお雑煮が掲載されていました。
関西では白味噌を使うところが多いようです。^^
各地方で色々なお雑煮があるのですね。
お餅大好きだから、お雑煮も大好きです。^^
お二人の間に入っちゃってごめんなさいね。
お許しください。
特に、新潟でも今年は暖冬で久しぶりの積雪だったんですよ。
雪はまだ良いのですが、気温が下がるとバリバリに凍結するのが
とっても怖いです。特に雪がとけたところで凍るとブラックアイスバーン
これが一番怖いです。
22年前、新婚旅行で北海道へ行ったとき(スキーがメイン)
確か最終日が札幌グランドホテル泊で、3月でしたが
道路には雪がなかったことを記憶しています。
白味噌雑煮の件、教えてくださってありがとうございます。
調べたら(PI-KOさんブログコメント通り)香川県でしたね。
また色々と教えてくださいね。
次男、小食だったんですよ。でもラグビー部に入部してから
体を大きくするのも、食べるのも練習の一つ、それから
たくさん食べるようになりました。
このとけた雪が凍結するとまた怖いんですww
葉物、雪が降ると高くなりますよね。
こちらでは雪の下の女池菜が甘みが増して美味しいと
されています。
8年前は上越市内に住んでいた(転勤)のですが、
その時は歩道を歩く(歩道も除雪)子どもたちの姿が
見えないほど積もっていましたよ。
白味噌雑煮の件、教えてくださってありがとうございます。
ネットで調べたら香川の人は白味噌(それだけ)の汁で
あんこ餅を食べるとか。
白味噌雑煮→白味噌→関西というイメージで私の頭に
インプットされたようです。
関西といっても京都は白素材(里芋、大根など)だけ
(人参もいれないのが正式?)とか、大阪はまた違う。
共通しているのは白みそじ立てで丸餅のようです。
これも全てがそうとは限りませんものね。縦に長い
新潟県でもお雑煮も色々です。
また色々と教えてくださいね。