9月28日撮影 真間川側道
今年も咲いていました。「ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)」。アオイ科。
花弁裏の赤いラインがチャームポイント。しぼまないと見えませんが、、、。
京葉道路の防音壁の下で咲いています。
こちらも9月の花。草が生い茂っている河川敷で控えめに咲いている「マメアサガオ」。
「ヨモギ」も花を咲かせています。
頭花一つの中に両性花と雌花が含まれているそうです。
ヨモギの花粉は秋の花粉症を引き起こしますが、
この日はまだ花粉が飛んでいなかったのか、大丈夫でした。
トウダイグサ科の「オオニシキソウ」。
白や赤の花弁に見えるものは付属体で、付属体に囲まれた中心部に雌花雄花があるそうです。
ヨモギの花よりさらに小さくて、まったく分かりません。
道の左右に落ち葉が積もった桜並木。こうして見ると、景色はもうすっかり秋ですが、
晴れると暑いですね。
きょう(10月4日)は法華経寺でツクツクボウシが賑やかに鳴いて、真夏のようでした。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm