5月14日撮影 安世院自然観察広場
アカバナ科マツヨイグサ属の「ヒルザキツキミソウ」。
マツヨイグサ属の中では一番大きな花。ふんわりとやさしげな雰囲気です。
オシベと格闘しているのはハナムグリの仲間だと思いますが、
よく見かける緑のハナムグリとは違いますね。黒っぽいハナムグリ。
他の写真で確認したところ「シラホシハナムグリ」のようです。
花粉まみれになっています。
木陰で咲いている「カワラナデシコ」。
「ブラシノキ」。別名「金宝樹」。フトモモ科ブラシノキ属。
よく見かけるのは赤い花ですが、この淡いピンクもすてきですね。
見たことあるような無いような。葉を見るとウツギのようだけど何でしょう。
調べてみたら、やっぱりウツギの仲間。「サクラウツギ」でした。
真っ白なウツギとはずいぶん印象が違います。
ピークを過ぎていて、きれいな花がほとんど残っていないのが残念でした。また来年。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm