12月27日撮影
ヒイラギナンテンに似ているけど、違うような、、、。
帰ってから調べて分かりました。
これは「ホソバヒイラギナンテン」。メギ科。
普通のヒイラギナンテンは葉がヒイラギのような形をしていますが、これは細長い葉。
花期もヒイラギナンテンはは春でホソバの方は秋です。
商店街の降りたシャッター前の鉢植えで、
いったん通りすぎたのだけど、なんだか気になって戻って撮ってよかったです。
花との出会いも一期一会。
清華園のナンテンの実。
雨粒の中に青空が映っていました。
サザンカも雨粒いっぱいでまぶしいほどでした。
ミツマタは冬の間中、この姿。開花は2月下旬かな。
じっと我慢の子でいてね。
きょう(12月30日)は雨降り。風邪引きにとっては恵みの雨です。
カラカラ天気は喉に悪いということを今回の風邪で身に染みてわかりました。
のど飴や飲み物で防御していたつもりでしたが、
耐えられなくなって、卓上加湿器を購入。小さな加湿器でもあるとないでは大違い。
もっと早く買えば良かった、、、。
ヒイラギナンテンに似ているけど、違うような、、、。
帰ってから調べて分かりました。
これは「ホソバヒイラギナンテン」。メギ科。
普通のヒイラギナンテンは葉がヒイラギのような形をしていますが、これは細長い葉。
花期もヒイラギナンテンはは春でホソバの方は秋です。
商店街の降りたシャッター前の鉢植えで、
いったん通りすぎたのだけど、なんだか気になって戻って撮ってよかったです。
花との出会いも一期一会。
清華園のナンテンの実。
雨粒の中に青空が映っていました。
サザンカも雨粒いっぱいでまぶしいほどでした。
ミツマタは冬の間中、この姿。開花は2月下旬かな。
じっと我慢の子でいてね。
きょう(12月30日)は雨降り。風邪引きにとっては恵みの雨です。
カラカラ天気は喉に悪いということを今回の風邪で身に染みてわかりました。
のど飴や飲み物で防御していたつもりでしたが、
耐えられなくなって、卓上加湿器を購入。小さな加湿器でもあるとないでは大違い。
もっと早く買えば良かった、、、。
LUMIX GM5+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R